More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:46059

[特別展]

蒼山コレクション 【第一部】東洋の精華

Venue

本間美術館 美術展覧会場

Homma Museum of Art

Period

2015年4月11日(土)~5月26日(火)

Exhibition Outline

[特別展] 蒼山コレクション 【第一部】東洋の精華 ソウザンコレクション 【ダイイチブ】トウヨウノセイカ

中国と日本文化を駆けめぐる

本展は、佛教造形研究所所長・本間紀男 (ほんま としお) 氏が蒐集した約八〇〇点の美術品「蒼山 (そうざん) コレクション」を展観する特別展です。
本間紀男氏は昭和七年東京生まれ。父は日本刀研究の第一人者であり、本間美術館初代館長・本間順治氏です。学者で風格のある父の薫陶を受けて育ち、東京藝術大学美術学部彫刻専攻科を卒業。同大学大学院保存技術講座助教授を経て、佛教造形研究所所長を務めています。
古典彫刻の研究と仏像の制作・修復・復元に大きく貢献する学者であり、彫刻家でもある紀男氏は、東洋古典美術への深い知識と確かな眼をもち、美術への愛情を暮らしの中で生かして愉しんでいます。
第一部では、古代中国の青銅器や北魏仏の仏教美術、日本の書画や刀装具、陶磁器など、選りすぐりの中国美術と日本文化の至宝をご紹介します。

Events

●館長のギャラリートーク:4月26日(日) 午前11時~ (1時間程度)
※予約は不要。入館券を持って美術展覧会場1階へお集まり下さい。

Access Information

本間美術館 ホンマビジュツカン

Homma Museum of Art

Address
〒998-0024
酒田市御成町7-7
Website
https://www.homma-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2016.2.9
Created Date:2015.4.7

pagetop

pagetop