More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45877

アンコール・ワットへのみち The Path to Angkor Wat

神々の彫像

Sculptures of Divinities

Venue

福岡市美術館 特別展示室A

Fukuoka Art Museum

Period

2015年 4月28日[火]―6月14日[日]

Exhibition Outline

アンコール・ワットへのみち アンコール・ワットヘノミチ 神々の彫像

The Path to Angkor Wat Sculptures of Divinities

神々の国へようこそ

9~15世紀にかけて現在のカンボジア領域を中心に強大な勢力を誇ったアンコール王朝は、世界遺産アンコール・ワットに代表される豪壮華麗なヒンドゥー教、仏教の石造美術を残しました。本展では、小国が乱立したプレ・アンコール時代(8世紀以前)から、アンコール王朝の成立以降の時代を網羅したヒンドゥー教、仏教の丸彫り像群により、東南アジア史上に燦然と輝くアンコール・ワット美術の形成過程を辿ります。さらにアンコール王朝の盛期にあたる11~13世紀に現在のミャンマー領域のほぼ全域に君臨したパガン王朝や、6~11世紀頃にかけて現在のタイ領域に繁栄した仏教大国ドヴァーラヴァティー国の石造美術なども紹介し、インドシナ半島における豊かな宗教彫刻の世界へと誘います。(展示総数116件)

Organizer
福岡市美術館、TVQ九州放送、西日本新聞社
Sponsership and Cooperation
後援/ 福岡県、福岡県教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、西日本リビング新聞社、cross fm、FM FUKUOKA、LOVE FM、西日本鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、一般社団法人日本自動車連盟福岡支部、福岡市タクシー協会、福岡商工会議所、一般社団法人日本旅行業協会、西日本文化サークル連合、西日本新聞TNC文化サークル
Closing Days
毎週月曜日、5月7日(木) (5月4日(月)は祝日のため開館)
Opening Hours
9時30分 ~ 17時30分
入館は17時まで
Admission (tax included)
一般 1,300円(前売・団体 1,100円)
高大生 800円(前売・団体 600円)
小中生 500円(前売・団体 300円)
※( )内は前売り、20名以上の団体、満65歳以上の割引料金 ※身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳の提示者とその介護者1名 / 特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾患医療受診券の提示者は無料。
ローソンチケット(Lコード:84098)、チケットぴあ(Pコード:766-659)、セブン-イレブン、イープラス・ファミリーマートほか主要プレイガイドで 2月28日(土)より発売。 ※会期中の電子チケットは、当日料金での販売となります。 ※電子チケットは購入の際に各プレイガイドによって各種手数料がかかる場合があります。ご了承ください。

Events

記念講演会
5月16日(土) 14:00~15:30
演題:クメール彫像の時代と形の変遷
講師:島津法樹 (東南アジア美術研究家)
会場:講堂
定員:240名 (要事前申込)
※記念講演会は、要事前申込
《申し込み方法》
郵送、FAX、Emailのいずれかで受け付けます。
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数(1件につき、最大2名まで受付可)を明記のうえ、下記までお申し込みください。
[郵送] 〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1
西日本新聞イベントサービス内 「アンコール・ワットへの道」係
[FAX] 092-731-5210
[Email] angkorwat@nishinippon-event.co.jp
※2名でご応募される場合は、それぞれの氏名を明記してください。
※ご応募の際に頂いた個人情報は、本イベントの連絡にのみ使用させていただきます。
<締め切り>
記念講演会:5月1日[金]必着
<お問い合わせ>
西日本新聞イベントサービス内 「アンコール・ワットへの道」係
TEL:092-711-5491 (平日午前10時~午後6時)

つきなみ講座
5月23日(土) 14:00~15:30
演題:アンコール時代の遺跡と美術
講師:後藤恒 (福岡市美術館 学芸員)
会場:教養講座室
定員:50名 (先着順)

Access Information

福岡市美術館 フクオカシビジュツカン

Fukuoka Art Museum

Address
〒810-0051
福岡市中央区大濠公園1-6
Website
http://www.fukuoka-art-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2015.3.24

pagetop

pagetop