More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45656

収蔵品展
富士山の日記念展示

富士山の絵画

Venue

静岡県立美術館

Shizuoka Prefectural Museum of Art

Period

2015(平成27)年 1月24日(土)―3月1日(日)

Exhibition Outline

収蔵品展
富士山の日記念展示
富士山の絵画 フジサンノカイガ

静岡県立美術館は、開館以来、“風景表現”をテーマとして活動を続け、その一環として富士山を描いた絵画の収集に努めてきました。「富士山の日」に合わせ、今年もその一端をご紹介する収蔵品展を開催します。今回のテーマは「静岡の富士」。富士山が描かれる背景は様々ありますが、今回は少しローカルな視点から富士山を眺めてみたいと思います。尽きることない富士の魅力、いつ見ても新しい富士山の絵画の面白さを、一緒に味わいましょう。

平成25年、富士山が世界文化遺産に登録されたのは記憶に新しいところですが、平成27年秋には、それを記念した山梨県立博物館との共同企画による特別展を準備しています。どうぞご期待ください。

Closing Days
毎週月曜日
※ただし月曜祝日の場合は開館、翌火曜日休館
※2月23日(月)は 富士山の日 特別開館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時30分
※展示室への入室は午後5時まで
Admission (tax included)
一般 300円 (団体 200円)
大学生以下・70歳以上無料
※企画展をご覧になった方は無料。企画展の観覧料は、展覧会ごとに変ります。
※団体のお申込/ 20名以上の団体のお申込は、美術館総務課へお問合わせください。学生の団体を引率の場合、引率の先生は無料になる場合があります。詳しくは美術館まで。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は、企画展、収蔵品展とも無料でご覧いただけます。専用駐車場のほか、車椅子も完備しております。美術館総務課までお問合わせください。
Exhibition Website
http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/exhibition/shuzou/2014/06.php[Open in new window]

Events

詳細は、こちらまでお問い合わせください。
当館学芸課 TEL:054-263-5857

[フロアレクチャー]
当館学芸員が展示室で作品について解説します。
2月28日(土) 14:00~
集合場所:収蔵品展入口、申込不要

[ギャラリーツアー]
当館ボランティアが対話形式で展示室の作品をご案内します。
(各回30分程度)
2月7日(土) 11:00~、12:00~
2月21日(土) 14:00~、15:00~
※11:00~の回のみロダン館、ほかの回は第7展示室と名品コーナーの作品についてご紹介します。
集合場所:収蔵品展入口、申込不要

Access Information

静岡県立美術館 シズオカケンリツビジュツカン

Shizuoka Prefectural Museum of Art

Address
〒422-8002
静岡市駿河区谷田53-2
Website
https://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp[Open in new window]
General Inquiries
◎企画総務課Tel.054-263-5755 ◎学芸課Tel.054-263-5857
Updated Date:2015.3.3
Created Date:2015.3.3

pagetop

pagetop