More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45655

釧路芸術館コレクション・ギャラリー
~こころの日曜日~

この絵なんの絵? 気になる絵! Collections of Kushiro Art Museum

Venue

北海道立釧路芸術館 展示室

Kushiro Art Museum, Hokkaido

Period

平成27年1月30日(金)~平成27年3月25日(水)

Exhibition Outline

釧路芸術館コレクション・ギャラリー
~こころの日曜日~
この絵なんの絵? 気になる絵! コノエナンノエ? キニナルエ!

Collections of Kushiro Art Museum

絵は好きだけれど、どう見たらいいのかわからないという方。まずは、ちょっと気になる作品を探してみませんか。
見つかったら、今度は、どこが気に入ったのか、みんなにもここを味わってほしい、と考えてみるのはいかがでしょう。
その手助けになればと、ワークシートもご用意しました。
絵画や彫刻、写真など、芸術館の名品が約50点。きっとお気に入りの作品に出会えるはずです。

Organizer
釧路芸術館
Closing Days
*毎週月曜日。ただし、3/23は開館します*
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
*金・土曜日は午後6時まで*
Admission (tax included)
一般 460(360)円、高大生 200(150)円、中学生以下と65歳以上は無料
*( )内は、10人以上の団体、親子、リピーター料金*

Events

ミュージアム・セミナー
<潜入! 動物園・芸術館の裏側>
動物園と芸術館。まったくちがう土俵に立っているイメージがありますが、実は、ある共通する想いをもっているのです。それは「展示物(動物/美術作品)を、効果的に、多くの人びとに見ていただきたい!」というもの。
このセミナーでは、動物園と芸術館のスタッフが、現場でのさまざまな工夫や苦労を紹介します。ふだんは隠された舞台裏をのぞき見ることで、この2つの施設を、身近に感じていただけるはずです。
◆2月4日(水)
「美術館の歴史と展覧会 ~知って納得! 舞台裏」
講師:当館学芸員
◆2月11日(水・祝)
「ぼくらの街にキリンがやってきた」
講師:阿部友行氏 (釧路市動物園長)
◆2月18日(水)
「コレクションの収集と展示について」
講師:当館学芸員
◆2月25日(水)
「バックヤード・ツアー ~こうして芸術館はまわっている」
講師:当館学芸員
各日、10:00~11:00
会場:当館アートホール (聴講無料)

当館学芸員によるギャラリー・トーク
◆1月31日(土)、2月28日(土)、3月14日(土)
「羽生輝の画業―北の浜辺を描きつづけて」
◆2月7日(土)、2月21日(土)、3月7日(土)
「小林孝亘の絵画―光に希望を…。」
◆2月14日(土)、3月21日(土)
「道産子・岩橋英遠―自然への眼差し」
各日、14:00~14:30
会場:当館展示室 (観覧券が必要です)

アートシネマ館
<もう一度観たいクラシックシネマ 第2弾>
◆3月28日(土) 「市民ケーン」
(1941年、アメリカ、監督:オーソン・ウェルズ、119分)
10:00~、14:00~ (2回上映)
会場:当館アートホール (入場無料)

Access Information

北海道立釧路芸術館 ホッカイドウリツクシロゲイジュツカン

Kushiro Art Museum, Hokkaido

Address
〒085-0017
釧路市幸町4-1-5
Website
https://www.kushiro-artmu.jp[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2015.3.3

pagetop

pagetop