More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45368

所蔵品展
常設展

西洋の美術:バイオモルフィック・フォーム/生体的形態

Venue

愛媛県美術館 常設展示室2

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Period

12月19日(金)~3月8日(日)

Exhibition Outline

所蔵品展
常設展
西洋の美術:バイオモルフィック・フォーム/生体的形態 セイヨウノビジュツ:バイオモルフィック・フォーム/セイタイテキケイタイ

20世紀美術に散見される、抽象的であるけれども何らかの生体を想起させるような曖昧で有機的な形態を指すのに、「biomorphic form (生体的形態)」という言葉が1930年代より使われ始めました。この展示では、生物と無生物の間を揺れ動いているかのような形を呈する、カンディンスキーやアルプ、ミロ、ザッキンの作品を紹介します。私達が普段「生命」に対して抱いているイメージとは何か、思考を巡らしながら鑑賞して頂ければと思います。

Opening Hours
9時40分 ~ 18時00分
入室は17時30分まで
Admission (tax included)
一般 (当日料金) 300円 (団体料金) 240円
高大生 (当日料金) 200円 (団体料金) 160円
◎企画展チケットで常設展もご覧いただけます。
次の方は、常設展観覧料が免除されます。
A:小中学校
B:満65歳以上の方
C:療育手帳をお持ちの方
D:身体障害者手帳をお持ちの方
E:精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
※C・D・Eの方で介護が必要な場合は、介護者も免除されます。
※団体料金の適用は、20名以上となります。
※このほか、詳しくは美術館へお問い合わせください。

Access Information

愛媛県美術館 エヒメケンビジュツカン

THE MUSEUM OF ART,EHIME

Address
〒790-0007
松山市堀之内
Website
https://www.ehime-art.jp/[Open in new window]
Updated Date:2015.10.13
Created Date:2015.2.3

pagetop

pagetop