More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:45017

所蔵企画展

みどり図鑑

緑をめぐる3つの視点

Venue

メナード美術館

MENARD ART MUSEUM

Period

2015 5/13 (水)―7/12 (日)

Exhibition Outline

所蔵企画展 みどり図鑑 ミドリズカン 緑をめぐる3つの視点

本展では、美術作品の「みどり」にまつわるさまざまな事柄について、3つの視点からご紹介いたします。図鑑をめくるように作品を見ながら思いをめぐらせ、山登りや森林浴をしたような、まさに「みどり」を体感したときの充実感を美術館で感じていただけたらと思います。

Organizer
メナード美術館
Sponsership and Cooperation
共催:小牧市 後援:愛知県・岐阜県・三重県・小牧市 各教育委員会
Closing Days
月曜日
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
入館は16:30まで
Admission (tax included)
一般 900円(700円) 高大生 600円(500円) 小中生 300円(250円)
[みどり割] 緑色のファッションでご来館の方は入館料を団体料金に! ※入館時にお知らせください
*( )内は20名以上の団体料金および前売料金 *障害者手帳をお持ちの方および同行者1名は無料
チケットぴあ・サークルK・セブンイレブンにて前売券発売中 Pコード 766-577
Exhibition Website
http://museum.menard.co.jp/exhibition/index_new.html[Open in new window]

Events

□ワークショップ 「こけ玉づくり」
今、人気のこけ玉づくり!
世界に1つの小さな世界に癒されませんか?
講師:後藤 佐知子氏 (なごみの花アトリエ主宰)
6月27日(土) ①13:00~ ②15:00~ 各1時間
アネックス・ホール(別館) 参加費:1,500円
申込先着各10名 小学生以上(親子参加も可) 会期中の入館券が必要

[申込方法] 3月20日より受付 (1件の申込は4名まで)
下記のいずれかで①~③をお知らせください。
TEL:0568-75-5787 FAX:0568-77-0626
E-mail: museum@menard.co.jp
①イベント名、希望時間 ②代表者氏名、電話番号
③参加者氏名(よみがな) ※小中学生は保護者名を明記

□みどりプロジェクト(仮称)
共催:小牧市観光協会
“みどり”でつながるアートと地域の魅力発見プロジェクト。
イベントやおすすめランチなど、詳細は当館ホームページにて。

□学芸員によるギャラリー・トーク
6月13日・7月4日(土) 14:00~ (約20分)
申込不要・当日の入館券が必要

□みどり写真鑑 ―ジオラマでみどりにトキメキ―
[会期中] アネックスにて
盆栽にフィギュアを置いて…現れた小宇宙をパシャリ!
ぜひ、みどりへのトキメキが詰まった写真をお寄せください。
詳細は当館ホームページにて。

□名古屋造形大学公開講座「未来を観る」
5月23日・6月20日(土) 14:00~ (約90分)
アネックス・ホール(別館) 要申込

Access Information

メナード美術館 メナードビジュツカン

MENARD ART MUSEUM

Address
〒485-0041
小牧市小牧5-250
Website
https://museum.menard.co.jp[Open in new window]
Updated Date:2015.4.14
Created Date:2014.12.16

pagetop

pagetop