More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4500

アメリカ現代陶芸の系譜1950-1990

自由の国のオブジェとうつわ

Venue

京都国立近代美術館

The National Museum of Modern Art, Kyoto

Period

July 30 (Tue), 2002 ~ September 1 (Sun), 2002

Exhibition Outline

アメリカ現代陶芸の系譜1950-1990 アメリカゲンダイトウゲイノケイフ1950-1990 自由の国のオブジェとうつわ

第2次世界大戦以前のアメリカ陶芸は、ヨーロッパを規範として技術を重んじる傾向が強くありましたが、戦後は状況が大きく変化しました。ピーター・ヴォーコスらがそれまでの陶芸の技法的な常識を破るきわめて自由で彫刻的な陶芸作品の制作を開始したのです。これらは1950年代、ニューヨークの美術界を風靡したポロックらの行動の軌跡を示す作画法になぞらえて抽象表現主義的陶芸と称され、陶土による新たな造形表現として注目されました。また、浜田庄司の訪米を通じ、日本の民芸が紹介され民芸風の陶器が作られたり、日本の樂焼きにヒントを得た作品も制作されました。さらに、マーケットの食品を焼きもので作るなどポップ・アート風の作品も現れてきました。
本展は、1950年から90年にかけて制作されたこれらの作品を展観することにより、戦後アメリカ陶芸の40年を回顧するものです。

Organizer
京都国立近代美術館、日本経済新聞社
Closing Days
毎週月曜日
Admission (tax included)
一 般:1100(1000)〔900〕円
高校・大学生:800(700)〔500〕円
小学・中学生は無料
※( )は前売り、〔 〕は団体で20名以上
Exhibition Website
http://www.momak.go.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
代表:Tel.075-761-4111 テレホンサービス:Tel.075-761-9900

Access Information

京都国立近代美術館 キョウトコクリツキンダイビジュツカン

The National Museum of Modern Art, Kyoto

Address
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町
Website
https://www.momak.go.jp/[Open in new window]
General Inquiries
京都国立近代美術館:Tel.075-761-4111
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop