More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44643

開館10周年記念特別展:

10TH ANNIVERSARY SPECIAL EXHIBITION

ジャパン・アーキテクツ 1945―2010 JAPAN ARCHITECTS 1945-2010

Venue

金沢21世紀美術館

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Period

2014年11月1日|土|―2015年3月15日|日|

Exhibition Outline

開館10周年記念特別展: ジャパン・アーキテクツ 1945―2010 ジャパン・アーキテクツ 1945―2010

10TH ANNIVERSARY SPECIAL EXHIBITION JAPAN ARCHITECTS 1945-2010

「ジャパン・アーキテクツ 1945-2010」はポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館副館長のフレデリック・ミゲルー氏を監修・キュレーターにお迎えして、戦後日本において大きな役割を果たしてきた日本の建築家たちによる150を超えるプロジェクトを考察し、戦後日本建築史を紹介する展覧会です。戦後に焦土化した国土を復興し始めた1945年から2010年までの65年間を、ミゲルー氏は6つのセクションに分け、各セクションのコンセプトに対応するカラー・コードを用いて、戦後日本建築を独自の視点で刺激的に読み解いています。本展は、日本建築の資料を多数所蔵するパリ・ポンピドゥー・センターからの出品を含め、建築家たちの思考の過程を示す貴重なオリジナル作品約300点によって、日本における建築家たちの業績を展観します。

Organizer
金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団]、ポンピドゥー・センター
Sponsership and Cooperation
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、公益社団法人日本建築士会連合会、一般社団法人日本建築学会、一般社団法人日本建築士事務所協会連合会、公益社団法人日本建築家協会、一般社団法人日本建設業連合会、特定非営利活動法人日本都市計画家協会、公益財団法人都市計画協会、公益社団法人日本都市計画学会、北國新聞社
協賛:公益財団法人大林財団、パリ・ポンピドゥー・センター日本友の会、鹿島建設株式会社、大成建設株式会社、株式会社竹中工務店、YKK AP株式会社 協力:日本航空、株式会社新建築社、金沢工業大学

監修・キュレーター:フレデリック・ミゲルー (ポンピドゥー・センター パリ国立近代美術館副館長/ロンドン大学バートレット建築学校学長)
Closing Days
毎週月曜日 (ただし、11月3日、11月24日、1月12日は開場)、11月4日、11月25日、12月29日―2015年1月1日、1月13日
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
金・土曜日は20:00まで
Admission (tax included)
本展観覧券 一般 1,000円(800円)、大学生 800円(600円)、小中高生 400円(300円)、65歳以上の方 800円
「3.11以後の建築」展との共通観覧券 一般 1,700円(1,400円)、大学生 1,400円(1,100円)、小中高生 700円(600円)、65歳以上の方 1,400円
*( )内は団体料金(20名以上)及び前売りチケット料金 前売りチケット取扱:チケットぴあ TEL:0570-02-9999 Pコード:766-372、共通券766-374 ローソンチケット TEL:0570-000-777 Lコード:51807、共通券51817
Exhibition Website
http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1720[Open in new window]

Events

●フレデリック・ミゲルー講演会
「ジャパン・アーキテクツ 1945―2010」
2014年11月1日(土) 14:00―16:00
会場:金沢21世紀美術館シアター21 / 定員:当日先着120名
料金:無料 / オリジナル言語:仏語、日本語逐次通訳付

●安藤忠雄講演会
「地方都市の可能性をつくる」
2014年11月22日(土) 19:30―21:00
会場:金沢市文化ホール (石川県金沢市高岡町15-1)
定員:先着800名 (事前申込制) / 料金:無料
問合せ:金沢市文化政策課 (Tel. 076-220-2442)

●磯崎新講演会
「『わ』空間の建築家」
2015年2月20日(金) 18:30―20:30
会場:金沢21世紀美術館シアター21
定員:先着120名 (事前申込制) / 料金:無料
申込方法:12月10日(水) 10:00より金沢21世紀美術館特設ウェブサイトにて申込受付開始 (先着順)
※申し込み方法等詳細は11月11日(火) 美術館ウェブサイトにて発表します。

Access Information

金沢21世紀美術館 カナザワニジュウイッセイキビジュツカン

21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa

Address
〒920-8509
金沢市広坂1-2-1
Website
https://www.kanazawa21.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.11.4
Created Date:2014.11.4

pagetop

pagetop