More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44508

原美術館開館35周年記念コレクション展 The Hara Museum Collection

海外交流の軌跡

― 35 Years of International Exchange

Venue

ハラミュージアムアーク 現代美術ギャラリー A・B・C

Hara Museum ARC

Period

2014年10月11日|土|―2015年1月4日|日|

Exhibition Outline

原美術館開館35周年記念コレクション展 ハラビジュツカンカイカン35シュウネンキネンコレクションテン 海外交流の軌跡

The Hara Museum Collection ― 35 Years of International Exchange

ハラ ミュージアム アークの本館である原美術館は、1979年12月、東京都品川区にオープンしました。この冬、開館35周年を迎えるにあたり、これまでの活動の軌跡を振り返り、これからを展望する機会として、東京と群馬の両館でコレクション展を同時開催する運びとなりました。
当館の収蔵作品は、かつて両館いずれかで開催された企画展から選び抜かれたものや、今後のさらなる交流や活動の展開を希求して入手した珠玉の作品群となっています。
今回、ハラ ミュージアム アークにおいては「海外交流の軌跡」と題し、
ヨーロッパ、北中南米、アジア、オセアニア、アフリカと、世界のアートシーンの第一線で活躍中の作家たちによる表現の数々を、ハラ ミュージアム アーク設立の1988年以降に制作された作品を中心にご紹介いたします。

Events

「時の蘇生・柿の木プロジェクト」20周年記念ワークショップ
かきまわす (企画:中島佑太)
□開催:2014年11月1日[土]
□主催:ハラ ミュージアム アーク
□協力:「時の蘇生・柿の木プロジェクト」実行委員会、O-KAKIプロジェクト実行委員会、関金AIR温泉(鳥取藝住祭2014)
□協賛:アドアート株式会社
□予約・お問い合わせ:ハラミュージアムアーク Tel:0279-24-6585

Access Information

ハラミュージアムアーク ハラミュージアムアーク

Hara Museum ARC

Address
〒377-0027
渋川市金井2855-1
Website
http://www.haramuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.10.21
Created Date:2014.10.21

pagetop

pagetop