More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:44071

鉄道写真家 中井精也写真展 1日1鉄!

―in ターミナル・ステーション しもだて!―

Venue

しもだて美術館 展示室Ⅳ・Ⅲ・Ⅱ(DVD上映予定)

Shimodate Museum of Art

Period

2014年10月4日(土)~11月30日(日)

Exhibition Outline

鉄道写真家 中井精也写真展 1日1鉄! テツドウシャシンカ ナカイセイヤシャシンテン 1ニチ1テツ! ―in ターミナル・ステーション しもだて!―

しもだて美術館は、「ゆる鉄」として有名な鉄道写真家 中井精也氏による写真展を開催します。中井氏は、1967年東京生まれ。成蹊大学法学部卒業後、写真専門学校を経て、鉄道写真家の真島満秀に師事。独立後、2000年に山﨑友也氏と有限会社レイルマンオフィス設立。鉄道に関わる全てのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、新しいジャンルの幅を広げました。「伝えたい風景がある。伝えたい人がいる。」と中井氏は語ります。そんな氏の作品には、単に鉄道のシャープさや格好良さを捉えただけの作品とは全く異なる、鉄道のある風景を通して見える沿線に暮らす人々の生活や物語を想像させる情景が切り取られています。2004年春からは、毎日必ず1枚ずつ鉄道写真を撮影して、日本人の暮らしと深い関わりを持つ鉄道の姿を「1日1鉄!」として、10年間にわたってブログに連載し、現在もなお掲載し続けています。近年では、国内各地での講演やテレビ出演も多く、「カメラ女子」と呼ばれる女性ファンにも人気です。
しもだて美術館の最寄駅は下館駅です。JR水戸線・真岡鐵道真岡線・関東鉄道常総線の3路線が走る、ターミナル・ステーションでもあります。毎週末に運行している「SL もおか」も含め、沿線に住む私たちにとっても大切な路線です。
また本年は、東海道新幹線開業50周年の年でもあります。初代新幹線の前頭部部品は当市内で製造されていたことから、当市も高度経済成長の一端を担っていました。本展では鉄道博物館のご協力により、この0系新幹線光前頭部の特別展示も予定しています。その他、鉄道会社やまちの活性化イベントと連携し、中井氏によるトークショーや写真教室、そして、実際に罐 (かま) に火入れをした本物のSLの前でSL教室を行うなど、様々な関連イベントの開催を予定しています。
本展は、これまでにも開催された「1日1鉄!」シリーズの中でも、ほぼ最大の120点を超える中井精也作品をご紹介します。心癒される独特の色彩感覚に満ちた中井精也「ゆる鉄」ワールドをお楽しみいただくとともに、イベントにも参加いただき、「鉄道のまち筑西」の魅力を感じてください。

Organizer
しもだて美術館/筑西市教育委員会/筑西市
Sponsership and Cooperation
協賛 株式会社ニコンイメージングジャパン/テジタルカメラマガジン
企画協力 M&M Color
協力 鉄道博物館/真岡鐵道株式会社/日立化成株式会社/協同組合日専連しもだて
後援 真岡線SL運行協議会/関東鉄道株式会社/東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
Closing Days
月曜日(10月13日、11月3日・24日は開館し翌日休館)
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
入館は17:30まで
Admission (tax included)
一般 500円 / 団体(10人以上) 400円 / 高校生以下無料
※会期中は板谷波山記念館も観覧可
※障害者手帳等をお持ちの方と付き添いの方1人は入館無料
※第3日曜日「家庭の日」(10/19・11/16)は高校生以下のお子様連れのご家族は入館無料

Events

※詳細は当館までお問合せください

□特別展示 (鉄道博物館協力)
東海道新幹線開業50周年記念「0系の先頭を飾った made in しもだて」

□「中井精也スライド&トーク」
日時:10月4日(土) 13:30~
会場:アルテリオ1階集会室、先着150人
※展覧会チケットが必要です
※トーク終了後、お買上げの書籍へのサイン会を予定しています

□「SL対談! 機関士 湯浅陽三×中井精也」
日時:10月5日(日) 13:30~
会場:アルテリオ1階集会室、先着150人
※展覧会チケットが必要です
※トーク終了後、お買上げの書籍へのサイン会を予定しています

□「中井精也と行く! 撮り鉄×乗り鉄×ゆる鉄の旅」
日時:11月1日(土) 9:00~ 要予約・先着30人
参加費:一般 2,500円 / 中・高生 2,100円 / 小学生 1,300円
※小学生以下のお子様には保護者の付添いが必要です
※参加費には、全行程の交通費・昼食(弁当)・展覧会チケット・保険料を含みます
お申込み:お電話(0296-23-1601)にてご予約ください
受付期間:10月7日(火)~19日(日) 10:00~18:00 ※休館日を除く
参加費お支払期日:お申込日から1週間以内 ※現金書留または美術館受付へ
行程:[下館駅前集合―(バス移動・SL撮影)―茂木駅(SL撮影・昼食)―(SL乗車)―下館駅―しもだて美術館「中井精也写真展」ギャラリートーク―解散]
※行程は変更になる場合もあります

□株式会社インプレス主催 「1日1鉄!」写真教室
日時:11月2日(日)
※詳しくは主催者Webサイトへ(http://www.impressjapan.jp/rd/1102nakai/)

□「下館駅なか・駅まえフェスティバル」(特別ゲスト 中井精也)
日時:11月23日(日)
真岡線SLプッシュプル運転(真岡⇔下館) / 下館駅SL展示 / 「中井精也写真展」ギャラリートーク ※展覧会チケットが必要です / ほか

Access Information

しもだて美術館 シモダテビジュツカン

Shimodate Museum of Art

Address
〒308-0031
筑西市丙372 しもだて地域交流センター(アルテリオ)3階
Website
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir004549.html[Open in new window]
Updated Date:2014.9.2
Created Date:2014.9.2

pagetop

pagetop