More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43562

トイザウルスの秘境 藤 浩志 Hiroshi Fuji and the Uncharted Land of Toysaurus

Venue

ハラミュージアムアーク 現代美術ギャラリーA

Hara Museum ARC

Period

2014年7月5日|土|―10月5日|日|

Exhibition Outline

トイザウルスの秘境 藤 浩志 トイザウルスノヒキョウ フジ ヒロシ

Hiroshi Fuji and the Uncharted Land of Toysaurus

全国各地の子ども達から集められた、数十万個の鮮やかなプラスチックのおもちゃ。そこから生まれたおもちゃの恐竜「トイザウルス」。榛名山麓の美術館に突如出現した、彼らが暮らす秘境とは…

このたび素材となるのは、おびただしい数のプラスチック製の小型おもちゃと、美術館の周辺を彩る木々の小枝です。
各地で開催される「かえっこバザール」でもひときわ目に止まるこれらのおもちゃのひとつひとつには、一度は子供に愛でられやがて飽きられたものの、「かえっこ」という奇跡的なシステムのなかで再び人の手に触れ、整理分類され、磨き上げられ、全国を旅した歴史があります。それらが集まり「トイザウルス」としてこの地で再び光を浴び、命を輝かせることになるのです。さあ、みんなで秘境探検に出かけましょう!耳を澄ませばトイザウルスの声が聞こえてくるかも?

Events

ワークショップ
■かえっこバザール ついにあの伝説の「かえっこ」が群馬にやってきた!!
8月中の土・日、9月13日[土]・14日[日]・20日[土]・21日[日]
10月4日[土]・5日[日] 1:30 pm―
参加費:無料(入館料のみ)
子どもと子どもの心を持った大人のためのワークショップ。要らなくなったおもちゃを持ち寄り、「カエルポイント」に換えて好きなおもちゃに交換できます。
「カエルポイント」は、おもちゃを持ってこなくても、美術館のほかのワークショップや「かえっこ」のための特別プログラムに参加したり、おもちゃの片付けや掃除を手伝ったりすることでもらえます。気軽に参加してね!
2000年に藤 浩志とその家族の発案により福岡で誕生した「かえっこ」は、独自の子ども通貨「カエルポイント」を使用し、子ども達の様々な自主的活動を生み出すワークショップです。これまでに全国各地の学校、保育園、商店街、公園、公民館、個人住宅、美術館、リサイクルプラザなど1000ケ所以上の様々な場所で開催されてきました。

■アートうちわをつくろう!
8月2日[土]・3日[日]・9日[土]・10日[日]
各日とも 10:30 am―、1:00 pm―、3:00 pm― (40分程度)
参加費:540円(入館料別)
和紙を折り込み綺麗な色で染め、できた模様を楽しみながらうちわに仕上げます。

■ナカダイ伊香保工場 モノ:ファクトリー×ハラ ミュージアム アーク
8月13日[水]―17日[日]
受付時間 10:30 am―3:00 pm
参加費:540円~(入館料別)
産廃を材料にして工作(=作ってあそぶ)と解体(=こわして学ぶ)を体験。マテリアルショップ(=いろいろ見つかる)もオープンします。モノの不思議を発見するワークショップです。

■トークイベント
藤 浩志 (美術作家、十和田市現代美術館館長)×中台澄之 (株式会社ナカダイ 常務取締役)
8月17日[日] 5:00―6:30 pm
聞き手:青野和子 (ハラ ミュージアム アーク副館長)
参加費:無料(入館料のみ)
「トイザウルスの秘境」を展開する藤 浩志と、産廃のリマーケティングビジネスを考案し、モノ:ファクトリーを創設した中台澄之が、素材との向き合い方や産廃とアートの可能性について語り合います。

※各イベントのお問い合わせ・御予約
ハラ ミュージアム アーク
Tel: 0279-24-6585 E-mail: arc@haramuseum.or.jp

Access Information

ハラミュージアムアーク ハラミュージアムアーク

Hara Museum ARC

Address
〒377-0027
渋川市金井2855-1
Website
http://www.haramuseum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2014.7.8
Created Date:2014.7.8

pagetop

pagetop