More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:43431

【サマ―企画】アート・ワンダーランド2014

みつけよう きみのしらないころのこと

―明治、そして大正・昭和へ―

かんじて・さがして 版画・日本画・洋画・彫刻

Venue

大分市美術館 展示室1・2「みつけよう きみのしらないころのこと」
展示室3「大分を描いた日本画、洋画」
展示室4「工芸で表現した景色」

OITA ART MUSEUM

Period

平成26年7月15日(火)~9月23日(火)

Exhibition Outline

【サマ―企画】アート・ワンダーランド2014 みつけよう きみのしらないころのこと ミツケヨウ キミノシラナイコロノコト ―明治、そして大正・昭和へ―

アート・ワンダーランドは子どもたちに、楽しく、興味を持って美術品を鑑賞してもらう展覧会です。本展では、大分市美術館の所蔵品の中から明治・大正・昭和初期の美術について分かりやすくご紹介します。また、小・中学生が自主的に鑑賞できるようにワークシートを用意しています。

Opening Hours
午前10時 ~ 午後6時
入館は午後5時30分まで
Exhibition Website
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1399078308690/[Open in new window]

Events

・夏休み鑑賞ツアー(参加には観覧券が必要です)
絵の見方、楽しみ方がわかってくる「対話型鑑賞」を行います。
日時 夏休み期間中の火曜日及び土曜日の午後1時~2時
7月26日(土)、29日(火)
8月2日(土)、5日(火)、9日(土)、12日(火)、16日(土)、19日(火)、23日(土)、26日(火)、30日(土)
場所 展示室1
対象 主として小学校高学年の児童を対象としますが、どなたでも参加できます。
案内 大分市美術館ボランティア「こもれ美」トークグループのメンバー

・紙芝居で知る大分の作家たち(参加無料)
大分ゆかりの作家を紙芝居で紹介します。
日時 8月15日(金)、22日(金)、29日(金) 午後3時から(15分程度)
場所 ハイビジョンホール
定員 80名(先着順)
対象 主として小学校高学年の児童を対象としますが、どなたでも参加できます。
案内 大分市美術館ボランティア「こもれ美」ワークグループのメンバー

問い合わせ先
〒870-0835 大分市大字上野865番地
大分市美術館 美術振興課 担当 勝間田、岡村
電話 097-554-5800 ファクス 097-554-5811

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2014.7.1
Created Date:2014.7.1

pagetop

pagetop