More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:4205

第I期 水墨画の世界

Venue

長野県信濃美術館 東山魁夷館

Period

May 16 (Thu), 2002 ~ July 9 (Tue), 2002

Exhibition Outline

第I期 水墨画の世界 ダイイッキ スイボクガノセカイ

日本画家・東山魁夷画伯(1908~1999)は唐招提寺御影堂障壁画の第二期制作で、唐僧鑑真和上のふるさとである中国の風景を描こうとしました。1976年から3ヶ月にわたって中国各地を訪れた画伯は、多数の水墨によるスケッチを残しています。この展覧会では、当館が所蔵する画伯の中国スケッチを中心に、同時期に描かれた大作の数々、さらに第二期唐招提寺障壁画の試作をあわせて御紹介します。

Organizer
長野県信濃美術館 東山魁夷館
Closing Days
毎週水曜日
Admission (tax included)
一般300円/高大生150円/小中生70円
Exhibition Website
http://www.npsam.com[Open in new window]
Exhibition Inquiries
長野県信濃美術館 026-232-0052

Access Information

長野県信濃美術館 東山魁夷館

Updated Date:2010.9.3
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop