More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:41166

助手展2013 The Research Associate Exhibition 2013

Venue

武蔵野美術大学美術館 展示室1・2 アトリウム1・2

Musashino Art University Museum & Library

Period

2013.11.25Mon―12.21Sat

Exhibition Outline

助手展2013 ジョシュテン2013

The Research Associate Exhibition 2013

武蔵野美術大学 美術館・図書館では、16の研究室に所属する47名の助手が参加し、美術、デザインの幅広い領域にわたる研究成果を発表する展覧会「助手展2013 武蔵野美術大学助手研究発表」を開催いたします。出展者であり、自ら運営委員会を組織して展覧会の企画・運営を担っている本学の助手は、本学の各研究室に所属し、授業運営など多様な学務を担う一方で、主体的な研究にも取り組み、研究室の枠を超えて、若手のアーティスト、あるいはデザイナーとしても活躍しています。
本展は、当館の企画展の中でも、1975年より続く約40年の長い歴史があり、多彩な顔ぶれの助手が出展する本学ならではの展覧会と言えます。自らの問題意識から発する実験的な作品や、既存の枠にとらわれない挑戦的な作品など、多分野にわたる作品は、私たちに新鮮な驚きと新たな表現の可能性を感じさせてくれるでしょう。

Organizer
武蔵野美術大学 美術館・図書館
Sponsership and Cooperation
企画/助手展2013 運営委員会
Closing Days
日曜日
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
土曜日は17:00閉館
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://mauml.musabi.ac.jp/museum/archives/6569[Open in new window]

Events

アーティスト・トーク
日時/2013年12月7日(土) 16:00-17:00
会場/武蔵野美術大学美術館
出演/いしかわみちこ、大野洋平、日吉洋人、福士遥、松尾勘太、森田洋生
参加方法/入場無料:先着順(予約不要)、直接会場へお越し下さい。

PRイベント
日時/2013年12月9日(月) 16:30-18:00(予定)
会場/武蔵野美術大学美術館
概要/様々なジャンルの作品を展示する会場を舞台にパフォーマンスを行います。
企画・映像/山崎連基 [映像学科研究室助手]
サウンド/クリストフ・シャルル [映像学科教授]
ダンスパフォーマンス/ホナガ ヨウコ
美術/heso
参加方法/入場無料、直接会場へお越し下さい。

「イスの模型を作ろう」(仮)
日時/2013年12月21日(土) 13:00-16:00
会場/武蔵野美術大学美術館
講師/森田洋生 [工芸工業デザイン学科研究室(インテリア)助手]
企画・運営/美術館サポーター

美術館サポーターによるギャラリートーク
日時/2013年11月30日(土) 15:00-16:30
会場/武蔵野美術大学美術館
企画・運営/美術館サポーター

他の関連イベントは決定次第、ウェブサイト(http://ra.musabi.ac.jp/2013/)にてお知らせします。

Access Information

武蔵野美術大学美術館 ムサシノビジュツダイガク ビジュツカン・トショカン

Musashino Art University Museum & Library

Address
〒187-8505
小平市小川町1-736
Website
https://mauml.musabi.ac.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2013.11.12
Created Date:2013.11.12

pagetop

pagetop