More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:40956

特別展

井戸茶碗 Ido Tea Bowls

戦国武将が憧れたうつわ

Treasured Possessions of Muromachi Daimyō

Venue

根津美術館

NEZU MUSEUM

Period

2013年 11月2日(土)~12月15日(日)

Exhibition Outline

特別展 井戸茶碗 イドチャワン 戦国武将が憧れたうつわ

Ido Tea Bowls Treasured Possessions of Muromachi Daimyō

井戸茶碗とは、16世紀頃に朝鮮半島から渡来した高麗茶碗と呼ばれる茶碗の一種です。我が国では桃山から江戸時代そして現代でも、侘び茶の道具として高い賞玩をうけています。一見素朴な風情の茶碗が、なぜ戦国武将を魅了し、利休、遠州、不昧などの茶人の心を引き付けたのでしょうか。国宝「大井戸茶碗 銘 喜左衛門」をはじめとする井戸茶碗の名品約70点を展示し、その謎を探ります。

Organizer
根津美術館
Closing Days
月曜日 ただし11月4日(月・祝)は開館し、翌5日(火)休館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般1200円 学生1000円
20名以上の団体は200円引き 中学生以下は無料
【前売券】一般1100円 学生900円
*「清雅なる情景 日本中世の水墨画」展 開催期間中(9月11日~10月20日)
根津美術館ミュージアムショップにて販売
Exhibition Website
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/next.html[Open in new window]

Events

講演会1 井戸茶碗の魅力 ―その種類と産地をめぐって
日時 2013年11月9日(土) 午後2時から午後3時30分
講師 赤沼 多佳氏 (三井記念美術館参与)

講演会2 茶人と井戸茶碗
日時 2013年11月30日(土) 午後2時から午後3時30分
講師 千 宗屋氏 (武者小路千家 家元後嗣)

落語「井戸の茶碗」を聴く会
日時 2013年11月29日(金) 午後3時30分から午後4時30分
出演 立川 談慶氏 (落語家)

会場 いずれも根津美術館 講堂 定員130名

【申し込み方法】
往復はがきに、参加を希望されるプログラム名(「講演会1」、「講演会2」または「落語を聴く会」)と住所・氏名(返信面にも)・電話番号を明記の上、
〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1 根津美術館「井戸茶碗」展係宛にお申し込みください。
講演会1は2013年10月26日(土)、講演会2は2013年11月16日(土)、
落語を聴く会は2013年11月15日(金)締切(当日消印有効)。
*参加希望者1名1催事につき、1枚の往復葉書でお申し込みください。
*応募者多数の場合は抽選となります。
*聴講は無料ですが、入館料をお支払いください。

ギャラリートーク
日時 2013年11月15日(金)、12月13日(金) 午後1時30分から45分間
場所 根津美術館 展示室1・2(定員各30名)
*事前申し込みは不要。午後1時よりホールにて整理券を配布します。

スライド・レクチャー
日時 2013年12月6日(金) 午後1時30分から約60分間
場所 根津美術館 講堂(定員130名)
*事前申し込みは不要。開始の15分前より講堂入口で受け付けます。

※いずれも聴講は無料ですが、入館料をお支払いください。定員になり次第受付終了。

「茶陶三昧 三館めぐり」キャンペーン
今秋、茶陶に関連する下記の3展覧会会期中、各館展覧会にいらした方は他館の入館料が割引になります。さらに3館すべてご来館になった方にはプレゼントをさしあげます。
三井記念美術館 特別展 『国宝「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―』
五島美術館 特別展 『光悦 ―桃山の古典―』
根津美術館 特別展 『井戸茶碗 ―戦国武将が憧れたうつわ―』
*詳細は各館ホームページなどでご確認いただくか、お電話にてお問い合わせ下さい。

Access Information

根津美術館 ネヅビジュツカン

NEZU MUSEUM

Address
〒107-0062
港区南青山6-5-1
Website
https://www.nezu-muse.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2013.10.22
Created Date:2013.10.22

pagetop

pagetop