More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3987

縄文創生-東日本最古の土器文化-

第71回企画展

Venue

群馬県立歴史博物館

GUNMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

Period

April 27 (Sat), 2002 ~ June 16 (Sun), 2002

Exhibition Outline

縄文創生-東日本最古の土器文化- ジョウモンサイセイ ヒガシニホンサイコノドキブンカ 第71回企画展

一万年以上前、旧石器時代の終わりから縄文時代の初め頃の自然環境の変化に適応しようとする人々の生活を紹介し、その知恵や工夫を体感しながら楽しく学びます。

Organizer
群馬県立歴史博物館
Closing Days
月曜日(ただし4/29・5/6は開館)、5/7
Admission (tax included)
一般 500(400)円
大高生 300(240)円
中学生以下 無料
※( )内は、20名以上の団体料金
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
Exhibition Website
http://www.grekisi.gsn.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.027-346-5522

Access Information

群馬県立歴史博物館 グンマケンリツレキシハクブツカン

GUNMA PREFECTURAL MUSEUM OF HISTORY

Address
〒370-1293
高崎市綿貫町992-1(群馬の森公園内)
Updated Date:2010.11.5
Created Date:2002.4.3

pagetop

pagetop