More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:3929

近代洋画の先駆者 川村清雄展

コレクションに見る絵師1

Venue

那珂川町馬頭広重美術館

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Period

June 6 (Thu), 2002 ~ June 30 (Sun), 2002

Exhibition Outline

近代洋画の先駆者 川村清雄展 キンダイヨウガノセンクシャ カワムラキヨオテン コレクションに見る絵師1

馬頭町広重美術館の所蔵する青木コレクションは、浮世絵師歌川広重の肉筆画、幕末~明治期の浮世絵版画などを中心とするコレクションですが、洋画家川村清雄(1852-1934)の50点以上を数える作品群も重要な核となっています。
川村清雄(1852-1934)は、幕臣の家に生まれ、明治の動乱期を強い信念も持って生き抜いた洋画家です。明治の初期にアメリカ・フランス・イタリアに留学する機会を得た清雄は、欧米の画技を身につけるかたわら、自国の伝統美を再認識し、油彩で日本の画題を描き続けました。
青木コレクションを収集した青木藤作(1870-1946)は、昭和4年(1929)に清雄の画室を訪れるなど、最晩年の清雄と交流を深めたことが明らかとなっています。画家との直接のふれあいを通して収集されたコレクションは、清雄研究にとっても重要な一端を担うものです。この度は、清雄の生誕150周年を記念して、清雄の代表作品とともに、初公開を含む館蔵川村清雄作品および関係資料を一挙公開し、その画業の一端と青木藤作との関わりを紹介してゆきます。

Closing Days
毎週月曜日
Admission (tax included)
一般500円 高大生300円 小中生100円(団体・高齢・身障者割引あり)
Exhibition Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0287-92-1199

Access Information

那珂川町馬頭広重美術館 ナカガワマチバトウヒロシゲビジュツカン

Nakagawa-machi Bato Hiroshige Museum of Art

Address
〒324-0613
那須郡那珂川町馬頭116-9
Website
http://www.hiroshige.bato.tochigi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.28
Created Date:2002.3.7

pagetop

pagetop