More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:37205

―自然美を謳(うた)う―

金山平三・佐竹徳の世界

Venue

笠間日動美術館 企画展示館

Kasama Nichido Museum of Art

Period

2013年3月9日(土) - 6月2日(日)

Exhibition Outline

―自然美を謳(うた)う― 金山平三・佐竹徳の世界 カナヤマヘイゾウ・サタケトクノセカイ

世俗を離れ、日本の風土と四季に主題を求めた金山平三と佐竹徳。14歳の年齢差を超えて互いに尊敬し、心を許す仲であった二人の交流は、出会って以来、金山が没するまで40年余りにわたりました。
彼らはそれぞれに、また時に同行して、季節とともに変化する光と風の行方を追って日本各地におもむき、制作を重ねます。晩年には、金山は山形県大石田に、佐竹は岡山県牛窓にアトリエを構え、壮麗な自然をカンヴァスに写し取りました。二人の作品は共通して品格と調和に満ち、今なお多くの美術愛好家を魅了しています。
この展覧会では、その作品を愛し画業の顕彰を願う方々のご協力を賜り、高潔な精神のもとに生み出された金山平三、佐竹徳の作品を一堂に会しご紹介します。

Organizer
公益財団法人 日動美術財団
Sponsership and Cooperation
協力:瀬戸内市/瀬戸内市教育委員会/瀬戸内市立美術館
後援:茨城県/茨城県教育委員会/笠間市/笠間市教育委員会/NHK水戸放送局/茨城新聞社/朝日新聞水戸総局/東京新聞水戸支局/毎日新聞水戸支局/読売新聞水戸支局/東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
Closing Days
毎週月曜日(但し4月29日、5月6日は開館、5月7日は休館)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館受付は4時30分まで
Admission (tax included)
大人1,000円、大学・高校生700円、中学・小学生500円、65歳以上800円
春風萬里荘(北大路魯山人旧居)との共通券 大人1,400円、大学・高校生900円、中学・小学生600円、65歳以上1,100円(20名以上の団体は各200円割引、障害者手帳をお持ちの方、その同伴者1名は各半額割引)
Exhibition Website
http://www.nichido-museum.or.jp/exhibition.html[Open in new window]

Events

学芸員によるギャラリートーク
3月23日(土)、4月28日(日) 各日14:00-14:30

対談会「私が出会った巨匠たち」
4月6日(土)14:00-15:00
講師:長谷川徳七(当館館長)、長谷川智恵子(同副館長)

美術講座「一日画家体験」
3月9日(土)「エドガー・ドガ」、5月11日(土)「マックス・エルンスト」
定員30名(受講料無料、入館料要、材料費自己負担)

夢境庵茶会(席主:表千家 原田勝子)
4月13日(土)10:00-16:00 春風萬里荘茶室「夢境庵」

天満敦子ヴァイオリンコンサート(クラブツーリズム共同企画)
4月22日(月)17:30開演(約90分) ※当日は休館日です。ご注意ください。

プチコンサート「リコーダーで巡る四季 ~春から夏へ~」
5月5日(日)14:00-15:00 出演:ファミリーオ

Access Information

笠間日動美術館 カサマニチドウビジュツカン

Kasama Nichido Museum of Art

Address
〒309-1611
笠間市笠間978-4
Website
http://www.nichido-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2013.2.10
Created Date:2013.2.6

pagetop

pagetop