More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33953

ピカソ、ダリと並ぶスペイン近代絵画の巨匠

ミロ展 ŒUVRES GRAVEES DE JOAN MIRÓ

色を感じて、かたちにおどろう。

Venue

高知県立美術館 第2展示室
第3展示室

THE MUSEUM OF ART, KOCHI

Period

7月21日(土)~9月23日(日)

Exhibition Outline

ピカソ、ダリと並ぶスペイン近代絵画の巨匠 ミロ展 ミロテン

ŒUVRES GRAVEES DE JOAN MIRÓ

ピカソやダリとともにスペイン近代絵画を代表する巨匠画家、ジョアン・ミロ(1893-1983年)。カタルーニャ地方の大都市バルセロナに生まれたミロは、同地の美術学校を卒業後、病気や世間の無理解に苦しみながらも創作を続け、1919年以降はピカソやダダ、シュルレアリスムの作家たちと多く親交を結び、彼独特の抽象的表現に向かうようになります。90年に及んだ長い生涯のうちに、ミロは絵画や版画、壁画、彫刻、陶芸、舞台美術など、多くのフィールドにわたり膨大な数の作品を生み出しました。彼は故郷スペインのカタルーニャの明るい日差しと豊かな自然を生涯愛し続けたこともよく知られています。作品画面に繰り返し現れる太陽や月、星、鳥などのモチーフに共通するミロの色彩と線の躍動感は、カタルーニャの大地から創造のインスピレーションを得たものでした。ミロが本格的に版画の制作を開始したのは1928年、彼が35歳の時です。様々な技法を複雑に併用して創られた版画作品群は独特の存在感を放っています。絵画と並んで版画制作はミロのライフワークとなり、晩年に至るまでに約2500点の版画作品を発表しています。本展覧会では、初めての版画作品《一羽の小さなカササギがいた》から晩年期のサッカー《ワールドカップ'82 スペイン》ポスター版画まで、ミロが生み出した膨大な版画作品から代表作145点をセレクトして、一同に展示いたします。高らかに生命の賛歌を詠い上げた、自由奔放なミロの線と色彩の世界をどうぞお楽しみください。

Organizer
高知県立美術館、KSSさんさんテレビ
Sponsership and Cooperation
後援:スペイン大使館 Embajada de España、高知県教育委員会、高知市教育委員会、高知新聞社、NHK高知放送局、KCB高知ケーブルテレビ、エフエム高知、高知シティFM放送
企画協力:谷口事務所
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入場は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般前売650円・一般当日850円(650円)・大学生当日550円(450円)・高校生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金 ※年間観覧券(2500円)所持者は無料 ※高知県及び高知市長寿手帳所持者は無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳及び被爆者健康手帳所持者とその介護者(1名)は無料
Exhibition Website
http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/contents/exhibition/exhibition/2012/miro/miro.html[Open in new window]

Events

[8/12 日曜日][8/19 日曜日] 11:00-13:00 岡本明才(写真家)によるワークショップ
〈光のなかの色をつかまえよう〉
手作りのピンホール・カメラによる写真作品を数多く発表している写真家・岡本明才さんを講師としてお迎えし、創作室そのものをピンホール・カメラにするワークショップを開催いたします。
ピンホール・カメラとなった創作室のなかで、ミロのように自然の光の中に隠れている色彩をつかまえましょう。
会場◎1階創作室3 対象◎お子様から大人まで
定員◎各回30名まで 受講料◎無料
※6月23日(土)9時よりお電話でお申し込みください。先着順です。
※12日か19日、いずれか1日だけのご参加です。

[8/26 日曜日][9/16 日曜日] 11:30-12:00 スペイン関連の絵本朗読会
ミロを生んだスペインの風土を感じていただくために、さんさんテレビアナウンサーによるスペインに関連のある絵本の朗読会を開催します。
会場◎2階展覧会第1会場前 聴講無料
朗読◎8月26日・沖田総平(KSSアナウンサー)
9月16日・野村 舞(KSSアナウンサー)
※座席は50席程度用意しています。 ※朗読者は予定です。

[毎週日曜 14:00~] ギャラリートーク[担当学芸員による作品解説会]
会期中の毎週日曜日、14時より開催。観覧券をお持ちの上、第1会場にお集まりください。
◎7月29日(日)は外国人のための英語通訳付のクイックガイド、8月5日(日)は聴覚障害者のための手話通訳付となります。
(協力=社団法人高知県聴覚障害者協会)
◎9月9日(日)は2階講義室を会場にレクチャー形式で行ないます。先着60名まで。聴講無料。

Access Information

高知県立美術館 コウチケンリツビジュツカン

THE MUSEUM OF ART, KOCHI

Address
〒781-8123
高知市高須353-2
Website
https://moak.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.7.16
Created Date:2012.5.3

pagetop

pagetop