More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33764

常設展 第一期

佐賀県の歴史と文化

Venue

佐賀県立博物館 1号・2号・3号・大展示室

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

平成24年3月20日(火曜日)~6月3日(日曜日)

Exhibition Outline

常設展 第一期 佐賀県の歴史と文化 サガケンノレキシトブンカ

県立博物館では、佐賀県の自然・歴史・文化の概要を広く皆様に知っていただくため、自然史・考古・歴史・美術・工芸・民俗の各分野の資料を一堂に展示する常設展「佐賀県の歴史と文化」を、定期的に展示替えを行いながら開催しています。
今年度の第1期は、県内の水辺で美しい姿を見せてくれるカワセミの剥製((はくせい)や、フォトビュアーによるカワセミの求愛行動、巣作りの様子の紹介のほか、ヨーロッパの影響を受けて桃山時代に製作された「桃実形兜()(ものざねなりかぶと)」、江戸時代に有田焼を全国へ紹介した「日本(山海(名産()図会((にほんさんかいめいさんずえ)」、さらに、本県出身の明治期の洋画家小代為重((しょうだいためしげ)の「テームズ河畔((かはん)」など、各分野において大変貴重な186点の資料を新たに展示します。
是非、この機会に県立博物館へ御来館いただき、多くの貴重な資料を御鑑賞ください。

Admission (tax included)
無料

Access Information

佐賀県立博物館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2012.5.2
Created Date:2012.4.21

pagetop

pagetop