More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33762

県立博物館テーマ展示1

人と鯨の物語

—小川嶋鯨鯢合戦(おがわしまげいげいがっせん)—

Venue

佐賀県立博物館 三階三号展示室

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

平成二四年三月十三日(火曜日)~四月十五日(日曜日)

Exhibition Outline

県立博物館テーマ展示1 人と鯨の物語 ヒトトクジラノモノガタリ —小川嶋鯨鯢合戦(おがわしまげいげいがっせん)—

江戸時代、小川島を中心とした唐津地域では、毎年12月から4月にかけ、繁殖のために日本海を移動する鯨を、網と手投げの銛(もり)で捕える古式捕鯨が行われており、唐津地域の一大産業として成り立っていました。
今回のテーマ展示では、当館所蔵の『小川嶋鯨鯢(おがわしまげいげい)合戦(がっせん)』を中心に展示を行います。この『小川嶋鯨鯢合戦』は、天保11(1840)年に記されたもので、古式捕鯨で活躍した鯨組(くじらぐみ)「中尾組」の捕鯨の様子や、捕えた鯨を大勢の人々で盛大に供養している様子などが生き生きと描かれています。
このほか、当時実際に使用された捕鯨船の模型や漁具などを展示し、古式捕鯨の手法や捕鯨産業で賑わう地域の様子を御紹介します。
また、佐賀大学4年の石川真衣さん制作による海から出現したザトウクジラのオブジェ(高さ約3メートル)も展示します。
是非、多くの皆様の御来館をお待ちしています。

Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kankou/kb-bunka/kb-hakubutu/museum/_26724/_62057.html[Open in new window]

Events

ギャラリートーク
日時 三月二四日(土曜日)、四月七日(土曜日)十四時~
会場 県立博物館三階三号展示室

Access Information

佐賀県立博物館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2012.5.2
Created Date:2012.4.21

pagetop

pagetop