More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33661

第4期コレクション展 「竹工芸」

いろいろなかたち

Venue

大分市美術館 展示室4

OITA ART MUSEUM

Period

24年1月11日(水)~4月15日(日)

Exhibition Outline

第4期コレクション展 「竹工芸」 いろいろなかたち イロイロナカタチ

竹は私たちにはとても身近な素材で、縄文の時代から、その強い弾力性や柔軟性を活かして加工され、活用されてきました。
中でも、人々の生活を特に豊かなものとした桃山期の茶道具や茶室を彩る花筒・花籠、江戸時代の生活を様々に彩った工芸性の高い道具等のことは、よく知られています。
今回の展示では、こうした歴史を重ねた竹工芸品が現代の私たちの生活を彩るさまを、いろいろなかたちの作品により紹介します。

Organizer
大分市美術館
Admission (tax included)
一般:300(250)円、高校生・大学生:200(150)円
中学生以下は市内市外を問わず無料
※( )は団体(20名以上)料金
※上記料金にてコレクション展(常設展)(展示室1~4等)を全てご覧になれます。
※特別展観覧料でコレクション展(常設展)もあわせてご覧いただけます。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料です。
※コレクション展(常設展)では「大分市美術館年間パスポート」がご利用いただけます。

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2012.4.19
Created Date:2012.4.14

pagetop

pagetop