More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33233

川端 健太郎 展 Kentaro Kawabata

磁器

Venue

SAVOIR VIVRE

SAVOIR VIVRE

Period

2012.3.10 [sat. ] - 3.19 [mon. ]

Exhibition Outline

川端 健太郎 展 カワバタ ケンタロウ テン 磁器

Kentaro Kawabata

なにより川端健太郎さんの作品には、細やかな指先の感触を通してしか生まれない色気があります。
磁土を紡ぐかのように生み出されたカタチ。そして、磁土の白い肌に滲むように施された色合い。
それらは妖艶で、観るほどにその細やかな施しに引き込まれていきます。磁土を細長く切り、引き伸ばしたり、薄く広げて指先でクルクル巻いたり、小さく丸めて貼り付けたりと、自在に土を操ってしまう川端さんですが、、、
実は磁土こそ、乾き具合など、立体作品にするにはなかなか手強い素材なのです。おまけに、他の素材を磁器に埋め込んだりと、、、焼き物に関して、感度の良い、稀なアンテナを持ち合わせているとしか言いようがありません。サボア・ヴィーブルでは、初個展以来9年のご縁になりました。かつて作ってくださったテーマも含め、改めて川端さんの魅力を幅広くご紹介したいと思います。今回の個展では、ぐい呑み、そば猪口、注器などの器を含め、香炉(D.M.作品)、オブジェなどが出品されます。

他に類を見ない、川端さんの世界を堪能してください。

Exhibition Website
http://www.savoir-vivre.co.jp/archives_exhibition/001003.htm[Open in new window]

Access Information

SAVOIR VIVRE SAVOIR VIVRE

SAVOIR VIVRE

Address

港区六本木5-17-1 AXISビル 3F
Website
http://www.savoir-vivre.co.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.3.20
Created Date:2012.3.17

pagetop

pagetop