More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33191

新作インスタレーション
夢のあとに/交差する時間

AFTER A DREAM/TIME CROSSED

土屋公雄展 TSUCHIYA

Venue

福井県立美術館

Fukui Fine Arts Museum

Period

2012 9.16|日|-10.21|日|

Exhibition Outline

新作インスタレーション
夢のあとに/交差する時間
土屋公雄展 ツチヤキミオテン

AFTER A DREAM/TIME CROSSED TSUCHIYA

土屋公雄(つちや・きみお)は、1955年福井県生まれの彫刻家、環境アーティストです。80年代半ばから発表を始め、流木や自然木を集積するプリミティヴで神話的な作品群を経て、90年代より家屋の廃材や灰を精緻かつ大胆に構成する表現へと展開しました。一貫して「所在」「記憶」「生-死」「時間」といった、根源的なテーマが探求されています。朝倉文夫賞、現代日本彫刻展大賞を受賞し、サンパウロビエンナーレに選出されるなど、日本を代表するアーティストとして活躍。世界各地より招待され、土地や人々の記憶を刻むパブリックアートも数多く手がけ、国内では丸ビルモニュメントや、東京空襲犠牲者追悼・平和モニュメント制作でも知られています。
本展では作家の円熟期をとらえ、福井の記憶や風土も盛り込みながら、これまでの集大成を、美術館全館を使い大規模な新作インスタレーションとして展開します。

Organizer
福井県立美術館
Sponsership and Cooperation
共催|福井新聞社 後援|福井県教育委員会
Closing Days
9月24日[月]、10月15日[月]
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時
入場は午後4時30分まで
Admission (tax included)
一般800円 大高生500円 中小生300円
※30名以上の団体は2割引 ※学生割引は学生証の提示が必要です
※身体障害者手帳等所持者とその介護者1名は半額(ただし障害者手帳等に介護印のある方のみ)

Events

◎講演会 トークショー ※聴講無料
9月16日(日)午後2時~
塩田純一氏(美術評論家、新潟市美術館館長)
土屋公雄氏(アーティスト)

◎チェロコンサート ※要本展チケット
10月7日(日)午後3時~午後4時30分
花崎薫氏(チェリスト、愛知県立芸術大学准教授)

◎講演会 トークショー ※聴講無料
10月8日(月・祝)午後2時~
建畠晢氏(美術評論家、京都市立芸術大学学長)
土岡秀一氏(美術評論家、金津創作の森館長)
土屋公雄氏(アーティスト)

◎土屋公雄ギャラリートーク ※要本展チケット
9月17日(月・祝)午後2時~、10月8日(月・祝)午後1時~

Access Information

福井県立美術館 フクイケンリツビジュツカン

Fukui Fine Arts Museum

Address
〒910-0017
福井市文京3-16-1
Website
https://fukui-kenbi.pref.fukui.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.9.16
Created Date:2012.3.17

pagetop

pagetop