More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32422

開館70周年記念特別展

春日の風景

麗しき聖地のイメージ

Venue

根津美術館 展示室1・2

NEZU MUSEUM

Period

2011年10月8日(土)~11月6日(日)

Exhibition Outline

開館70周年記念特別展 春日の風景 カスガノフウケイ 麗しき聖地のイメージ

奈良・春日山の西峰御蓋山(みかさやま)は古代より神の山として拝され、山裾の春日野は和歌に詠まれる名所でもありました。そしてこの地に創建された春日社の信仰は、神が鎮まる聖地のすがたを表す独自の絵画を生み出しました。本展覧会では、名品「春日権現験記絵」をはじめ、春日曼荼羅、伊勢物語絵そして名所図屏風に至る、春日の景観を描いた中世~近世の絵画・工芸作品約35件を展示し、聖地、名所そして文雅の地である「春日」のイメージの展開と諸相をご覧いただきます。

Closing Days
月曜日 ただし10月10日(月・祝)は開館、翌11日(火)閉館
Opening Hours
午前10時 ~ 午後5時
入場は午後4時半まで
Admission (tax included)
一般1200円、学生1000円
*中学生以下は無料
*特別展「名物刀剣」の会期中(8月27日~9月25日)、ミュージアムショップにて前売り券(各100円引き)を販売します。
Exhibition Website
http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/past2011_n07.html[Open in new window]

Events

2011年10月22日(土) 特別講演会1「王朝人の祈りと憧れ-春日宮曼荼羅の世界」 白原由起子(根津美術館 学芸課長)
2011年10月29日(土) 特別講演会2「春日野の斎(いつ)く三諸(みもろ)」花山院弘匡氏(春日大社 宮司)
2011年10月14日(金) ギャラリートーク
2011年10月28日(金) ギャラリートーク

Access Information

根津美術館 ネヅビジュツカン

NEZU MUSEUM

Address
〒107-0062
港区南青山6-5-1
Website
https://www.nezu-muse.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.1.2
Created Date:2011.12.30

pagetop

pagetop