More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32226

企画展

新春に出あう 霊獣 龍

―その神秘のすがた―

Venue

香川県立ミュージアム 企画展示室1

The Kagawa Museum

Period

2012(平成24)年1月2日(月)~2月5日(日)

Exhibition Outline

企画展 新春に出あう 霊獣 龍 シンシュンニデアウ レイジュウ リュウ ―その神秘のすがた―

古代中国で考え出された空想の獣・龍。古くから、雨や水に深く関係し、天に昇るなどの神性をもち、天帝の代理である天子と結びつけて考えられてきました。
その姿は、角は鹿、頭は駱駝、耳は牛、目は兎、うなじは蛇、腹は蜃(しん)(蛇に似た想像上の動物)、鱗は魚、掌(たなごころ)は虎、爪は鷹に似ているといいます。日本でも龍は水に関係した儀礼にとり入れられるほか、その姿が絵画などの美術工芸品などに多く登場してきました。
本展では、2012(平成24)年の干支「壬辰(みずのえたつ)」に合わせ、収蔵品から龍をモティーフにしたさまざまな作品をご紹介します。 (三好 賢子)

Events

■学芸員によるミュージアムトーク/1月28日(土)、2月4日(土)13:30~

Access Information

香川県立ミュージアム カガワケンリツミュージアム

The Kagawa Museum

Address
〒760-0030
高松市玉藻町5-5
Website
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kmuseum/kmuseum/index.html[Open in new window]
Updated Date:2011.12.14
Created Date:2011.12.10

pagetop

pagetop