More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31052

内なる花卉・山水

-肥後南画の二大家 竹富清嘯と梶山九江-

Venue

財団法人 島田美術館

Shimada museum of art

Period

January 7 (Fri), 2011 ~ March 21 (Mon), 2011

Exhibition Outline

内なる花卉・山水 ウチナルカキ・サンスイ -肥後南画の二大家 竹富清嘯と梶山九江-

一幅の画面から詩・書・画の融合した情報美を楽しくことのできる花卉・山水(静物・風景)図。江戸時代に入って清代中国から流入した新風の文人画は、日本でも南画と呼ばれて大いに流行し、独自の展開を遂げました。近代美術の視点からはその類型性を批判されるものの、近代日本人の感性に熱心に迎えられた南画とは何だったのでしょうか。清嘯、九江の遺作を中止にその魅力を探ります。

Closing Days
火曜日
Admission (tax included)
一般700円(600円)、大学・高校生400円(300円)、小・中学生200円(100円)
※( )内は、団体20名以上の場合
Exhibition Website
http://www.shimada-museum.net/[Open in new window]

Access Information

財団法人 島田美術館 ザイダンホウジン シマダビジュツカン

Shimada museum of art

Address
〒860-0073
熊本市島崎4-5-28
Updated Date:2010.4.21
Created Date:2008.11.28

pagetop

pagetop