More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30350

日本のふるさと奈良

Venue

奈良県立万葉文化館

Nara Prefecture Complex of Man'yo Culture

Period

April 28 (Thu), 2011 ~ June 26 (Sun), 2011

Exhibition Outline

日本のふるさと奈良 ニホンノフルサトナラ

画家であり、絵本作家としても有名な安野光雄は、一方で深い思索と省察に裏打ちされながら、天性のユーモアに彩られた文筆活動でも知られています。その安野が近年、特に力を入れているのが明日香をはじめとする日本のふるさととも言うべき奈良の風景です。ここ10年以上にわたりたびたびスケッチに訪れ、2009年には『明日香村』(日本放送出版協会)を上梓し、『産経新聞』紙上で「日本のふるさと奈良」を連載しました。そこには、親しみやすい絵だけでなく、珠玉の文章も添えられました。今回の展覧会は、スケッチの拠点としてたびたび立ち寄った万葉文化館において開催する奈良シリーズの集大成ともいうべきものです。
安野光雄は1926年島根県津和野町生まれ。旧制山口師範学校研究科を修了。1968年『ふしぎなえ』で絵本作家としてデビューし、以後、公刊された著書は200冊を超え、国際アルデンセン賞、ケイト・グリナウェイ賞、菊池寛賞など国内外での受賞歴は枚挙にいとまがありません。

Organizer
奈良県・財団法人奈良県万葉文化振興財団・津和野町立安野光雄美術館・産経新聞社
Closing Days
無休(予定)
Exhibition Website
http://www.manyo.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 0744-54-1850 FAX 0744-54-1852

Access Information

奈良県立万葉文化館 ナラケンリツマンヨウブンカカン

Nara Prefecture Complex of Man'yo Culture

Address
〒634-0103
高市郡明日香村飛鳥10
Website
https://www.manyo.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.10.19
Created Date:2010.9.1

pagetop

pagetop