More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29709

加越能の美術-明治から近現代の絵画・彫刻・工芸-

Venue

石川県立美術館

ISHIKAWA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Period

January 4 (Tue), 2011 ~ February 6 (Sun), 2011

Exhibition Outline

加越能の美術-明治から近現代の絵画・彫刻・工芸- カエツノウノビジュツ-メイジカラキンゲンダイノカイガ・チョウコク・コウゲイ-

加賀藩の文化政策により江戸時代に大きく発展した石川、富山の美術工芸は、明治維新で存亡の危機に直面します。本展ではこの激動期を官民一体となってどのように乗り切り、また新たな個性を打ち出していったのかを石川、富山の個々の事例に即して、随所に名匠・名工の対照などを織り交ぜながら概観し、郷土の文化に対する理解と愛着を深めることを目的とします。

Closing Days
無休
Exhibition Website
http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
076-231-7580

Access Information

石川県立美術館 イシカワケンリツビジュツカン

ISHIKAWA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Address
〒920-0963
金沢市出羽町2-1
Updated Date:2010.9.28
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop