More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:2958

Viva!FELLINI「フェリーニの回顧上映」

-イタリアの、魂の救済。

Venue

東京都写真美術館

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

October 6 (Sat), 2001 ~ November 4 (Sun), 2001

Exhibition Outline

Viva!FELLINI「フェリーニの回顧上映」 ビバ フェリーニ「フェリーニノカイコジョウエイ」 -イタリアの、魂の救済。

イタリアの生んだ偉大な映画監督フェデリコ・フェリーニ。1950年代に製作された貴重な3作品(ニュー・プリント、字幕入り)を連続上映します。

「青春群像」
I vitelloni (1953年、伊=仏、116分)
海辺の地方都市を舞台に失業中の若者グループの生活を描いた青春映画。作家志望の主人公が故郷を捨てて旅立つストーリーから、フェリーニの自伝的要素が強い作品と言われている。ヴェネツィア映画祭で銀獅子賞に輝き、世界的な成功をおさめた最初の作品となった。

「カビリアの夜」
Le notti di Cabiria (1957年、伊、111分)
お人好しの娼婦が、男たちに騙されながらも、その献身的なまでの純粋さで生きていく姿を描いた名作。主役であり妻であるジュリエッタ・マッシーナの魅力を最大限に引き出し、〈魂の救済〉をテーマとした三部作の最終章を飾る。アカデミー賞外国語映画賞受賞。

「甘い生活」
La dolce vita (1960年、伊=仏、173分)
上昇志向の強い青年ジャーナリストが、ゴシップ記事を売り物にしながら、ローマの上流社会の退廃的な生活に溺れていく様子を描いた超大作。この作品も監督の自伝的要素が強く、主役のマルチェロ・マストロヤンニは〈フェリーニの分身〉とまで言われた。

スケジュール

10月6日(土)~10月19日(金)
13:00~「青春群像」
15:30~「カビリアの夜」
18:00~「甘い生活」

10月20日(土)~11月4日(日)
13:00~「甘い生活」
16:30~「青春群像」
19:00~「カビリアの夜」

10月12日(金)は休映

Organizer
「Viva!ITALIA展」実行委員会
Closing Days
10月12日は休映。
Admission (tax included)
一般:1500円、小・中・高・一般割引:1300円
※割引対象は、写真美術館友の会会員、三越カード会員、TSUTAYA Online会員
Exhibition Website
http://www.syabi.com/index.shtml[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.03-3280-0099/Fax.03-3280-0033

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2010.11.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop