More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28899

館蔵展「収蔵品セレクション展」

龍馬像、海舟の書、輸出茶蘭字ラベル 幕末・明治・大正・・・静岡に吹く風

Venue

駿府博物館

SUMPU MUSEUM

Period

May 22 (Sat), 2010 ~ July 4 (Sun), 2010

Exhibition Outline

館蔵展「収蔵品セレクション展」 カンゾウテン「シュウゾウヒンセレクションテン」 龍馬像、海舟の書、輸出茶蘭字ラベル 幕末・明治・大正・・・静岡に吹く風

明治以降に発展した近代日本画、幕末・維新の時代に静岡と縁のあった偉人の書、明治・大正期の輸出静岡茶の茶箱と箱に張った木版彩色ラベル、浮世絵版画と県版画界初期の作家作品など、駿府博物館の収蔵品のうち、江戸末期から大正に掛けて静岡に吹いた文化の風を感じる事のできる逸品を揃えます。他に市指定文化財「駿府鳥瞰図」、入江長八と双璧と称せられた漆喰彫刻家森田鶴堂の巨大な節句幡、静岡ゆかりの作家の名品を展示します。第2・4土曜日の14時から当館学芸員が館内で展示作品の解説をいたします。

Organizer
財団法人駿府博物館
Closing Days
月曜日(ただし祝日、振替休日の場合は開館し、翌日休館)
Admission (tax included)
一般 300円 、大学生・高校生 100円
Exhibition Website
http://square.at-s.com/sumpu/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
054-252-0111

Access Information

駿府博物館 スンプハクブツカン

SUMPU MUSEUM

Address
〒420-0852
静岡市葵区紺屋町15-4
Website
http://www.sbs-bunkafukushi.com[Open in new window]
Updated Date:2010.6.17
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop