More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27498

旗本がみた忠臣蔵

―若狭野浅野家三千石の軌跡―

Venue

江戸東京博物館

EDO-TOKYO MUSEUM

Period

December 12 (Sat), 2009 ~ February 7 (Sun), 2010

Exhibition Outline

旗本がみた忠臣蔵 ハタモトガミタチュウシングラ ―若狭野浅野家三千石の軌跡―

兵庫県たつの市立龍野歴史文化資料館には旗本浅野家に関する古文書「若狭野浅野家資料」が所蔵されています。旗本浅野家は、現在の兵庫県相生市若狭野に陣屋を構えていた大身旗本で(知行3000石)、あの元禄赤穂事件で著名な赤穂浅野家の分家です。しかも、赤穂事件の立て役者大石良雄の父の従弟長恒が浅野家の養子となって成立した旗本でもありました。同家は、こうした来歴から赤穂浅野家から特に重んじられ、赤穂本家改易後に同家の事後処理を担い、その文書などを引き継ぐこととなりました。よって「若狭野浅野家資料」には、江戸文化を語るうえで見逃せない赤穂事件関連の古文書が多く伝存することとなりました。
江戸東京博物館では龍野歴史文化資料館の協力を得て、平成20年度からこの赤穂事件と関わりの深い「若狭野浅野家資料」の調査を進めてきました。その成果を平成21年度企画展「旗本がみた忠臣蔵―若狭野浅野家三千石の軌跡―」と題して展示します。忠臣蔵人気に沸く世相を横目にしつつ、赤穂主従を静かに回向し続けた、旗本若狭野浅野家三千石の軌跡をご覧下さい。

Organizer
東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
Closing Days
月曜日 ※但し、2010/1/4(月)・11(月)・18(月)は開館、2009/12/28(月)~1/1(金)・5(火)は休館
Admission (tax included)
一般600(480)円、大学・専門学校生480(380)円、中学生(都外)・高校生・65歳以上300(240)円
*( )内は20人以上の団体料金。消費税込。
Exhibition Website
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3626-9974 (代表 ※午前9時~午後5時30分)

Access Information

江戸東京博物館 エドトウキョウハクブツカン

EDO-TOKYO MUSEUM

Address
〒130-0015
墨田区横網1-4-1
Website
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.25
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop