More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27489

-光の華-アール・ヌーヴォー・ガラス展

Venue

長島美術館

NAGASHIMA MUSEUM

Period

September 15 (Tue), 2009 ~ November 30 (Mon), 2009

Exhibition Outline

-光の華-アール・ヌーヴォー・ガラス展 -ヒカリノハナ-アール・ヌーヴォー・ガラステン

この度、当館コレクションより、人気の高いアール・ヌーヴォー・ガラスを3年ぶりにご紹介いたします。
アール・ヌーヴォー(Art Nouveau)は、19世紀末、ヨーロッパを中心として花開いた装飾芸術で、「新しい芸術」を意味しています。科学技術の進歩がめざましく、機械による大量生産品があふれた時代の反動として生まれました。
日本美術からの影響を強く受けており、主に動植物をモチーフとし、有機的で流動的な曲線を用いた表現が特徴です。この優美でダイナミックな様式は、工芸、絵画、建築、室内装飾などあらゆる分野にわたって浸透し、アメリカや日本まで影響を及ぼしました。その中でも中心的役割を果たしたのが、ガラス工芸です。また、その後には幾何学形態を用いた表現の装飾芸術アール・デコ(Art Deco)が発展していきます。
本展覧会では、アール・ヌーヴォー・ガラスの代表的作家であるエミール・ガレとドーム兄弟を中心に、ティファニーのステンドグラス、参考展示としてシュナイダー他のアール・デコ作品あわせて約50点をご覧頂けます。
鋭い観察眼と高い技術で、動植物を美しく情緒豊かに表現したガレと、明快で落ち着いた作風で風景文などに多く秀作を残したドーム。単純明快なデザインが美しいアール・デコ・ガラス。
ガラスの色彩と、光が織りなす世界をお楽しみください。


Organizer
長島美術館
Closing Days
年中無休
Admission (tax included)
長島コレクション6室全てご覧頂けます。
一般1000円/高大生800円
小中生400円/シニア(65歳以上)500円
(団体20名様以上は2割引 ※シニア除く)
Exhibition Website
http://www.ngp.jp/nagashima-museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
長島美術館・099‐250‐5400

Access Information

長島美術館 ナガシマビジュツカン

NAGASHIMA MUSEUM

Address
〒890-0045
鹿児島市武3-42-18
Website
https://ngp.jp/nagashima-museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop