More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26739

激動の時代を生きた画家たち

Venue

長島美術館

NAGASHIMA MUSEUM

Period

April 25 (Sat), 2009 ~ July 5 (Sun), 2009

Exhibition Outline

激動の時代を生きた画家たち ゲキドウノジダイヲイキタガカタチ

当館コレクションより、1900年代初頭に生まれ、明治・大正・昭和といった激動の時代を生きた画家達の作品をご紹介いたします。

幾たびの戦禍があり、経済、文化は大きく変化し続けた時代に活躍した画家たち。様々な困難の中でも独自の絵画を追究し、日本の洋画の発展に貢献しました。
今回は、風景や花を描いた作品を中心に展示しています。それぞれの個性あふれる絵画をご覧ください。

特に、今年は三岸節子は没後10年にあたり、約20年ぶりに作品を展示しています。
あわせて特別展示として、ご子息 三岸黄太郎氏の作品もご覧いただけます。

Organizer
長島美術館
Closing Days
年中無休
Admission (tax included)
長島コレクション6室全てご覧頂けます。
一般1,000円/高大生800円/小中生400円
シニア(65歳以上)500円
(団体20名様以上は2割引 ※シニア除く)
Exhibition Website
http://www.ngp.jp/nagashima-museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
長島美術館・099‐250‐5400

Access Information

長島美術館 ナガシマビジュツカン

NAGASHIMA MUSEUM

Address
〒890-0045
鹿児島市武3-42-18
Website
https://ngp.jp/nagashima-museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop