More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26587

ガラスの植物学者 エミール・ガレ展

Venue

茨城県陶芸美術館

Ibaraki Ceramic Art Museum

Period

September 26 (Sat), 2009 ~ November 29 (Sun), 2009

Exhibition Outline

ガラスの植物学者 エミール・ガレ展 ガラスノボタニスト エミール・ガレテン

アール・ヌーボー・ナンシー派の中心的指導者であり、19世紀後半、ガラス、陶器、家具など幅広い分野に創造力を発揮したエミール・ガレの回顧展。自然主義やジャポニスム、象徴主義に基づき多彩な技術で独創的な世界を切り開き、芸術としてのガラス工芸の地位を確立した巨匠エミール・ガレの全貌とその魅力を紹介します。

Organizer
エミール・ガレ展実行委員会(茨城県陶芸美術館・茨城新聞社)
Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日休館。11月2日は開館。)
Admission (tax included)
一般1000[900]円/高大生800[700]円/小中生400[350]円
※[ ]内は、20名以上の団体料金。
※土曜日は高校生以下無料。
Exhibition Website
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
茨城県陶芸美術館:0296-70-0011

Access Information

茨城県陶芸美術館 イバラキケントウゲイビジュツカン

Ibaraki Ceramic Art Museum

Address
〒309-1611
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内)
Website
https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.29
Created Date:2006.1.17

pagetop

pagetop