More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25755

束芋

―断面の世代―

Venue

横浜美術館

YOKOHAMA MUSEUM OF ART

Period

December 11 (Fri), 2009 ~ March 3 (Wed), 2010

Exhibition Outline

束芋 タバイモ ―断面の世代―

アーティスト活動10年目。束芋が切り開く、新しい世界の断面。

《にっぽんの台所》、《にっぽんの通勤快速》、《公衆便女》など、現代美術家・束芋(たばいも)は、日本の現代社会の断片的風景を、独特の感性で描き出し、そのアニメーション映像を空間的に構成するインスタレーションで世界的評価を受けてきました。
デビュー間もない2001年には、第1回横浜トリエンナーレに最年少で出品したことでも話題になりました。デビューから10年、束芋は、再びこの横浜で、5点の大型映像インスタレーションの全てが新作という、かつてない規模の個展を開催します。
30代半ばを迎える束芋が、本展でテーマにするのは、自らの世代感と世界観そのものです。近年の作品で束芋は、現代の典型的イメージをつなぎ合わせるような作風から、指、髪の毛、内臓などをモチーフとする、より内的な作品へと表現の幅を拡げてきました。本展で束芋は、そこからさらに展開し、自分を取り巻く世界、昭和を知る最後の世代である同世代の感覚、異なる時代に生きた同年代の人々を見つめ直し、新たな作品世界を切り開いていきます。
本展では、そうした束芋自身をめぐる世界が、集合住宅という形で象徴されます。同じ間取りの部屋に、全く異なる生活が連なっている集合住宅。そこに包丁をいれるように、束芋は集合住宅の「断面」を切り出し、現在と過去が渾然一体となった様々な人生をえぐり出していきます。続く作品群では、人や自然といった生ある物の「断面」へと踏み込んでいき、より深遠な世界像を結んでいきます。
束芋の作品世界をより多角的にご紹介する会期中のイベントも盛りだくさんです。トークイベントに加えて、束芋と同世代のダンサー、ミュージシャン、劇団など、クリエイターたちとのコラボレーションによるダンス・ライブや演劇公演を開催します。
アーティスト活動10年を迎える束芋が作り上げる、世界の「断面」をお楽しみください。

Organizer
横浜美術館〔横浜市芸術文化振興財団・相鉄エージェンシー・三菱地所ビルマネジメント 共同事業体〕、読売新聞社
Closing Days
木曜日(2月11日[祝日]は開館)、12月29日から1月1日、2月12日
Admission (tax included)
一般1,100(1,000)円、大学・高校生700(600)円、中学生400(300)円、小学生以下無料
※( )内は、前売券、および20名以上の団体料金。
※その他割引料金についてはお問い合わせください。
Exhibition Website
http://www.yaf.or.jp/yma/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
045-221-0300

Access Information

横浜美術館 ヨコハマビジュツカン

YOKOHAMA MUSEUM OF ART

Address
〒220-0012
横浜市西区みなとみらい3-4-1
Website
https://yokohama.art.museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:2000.10.6

pagetop

pagetop