More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25533

シャガールの版画

-高知県立美術館コレクション-

Venue

岡山県立美術館

OKAYAMA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Period

October 7 (Tue), 2008 ~ November 9 (Sun), 2008

Exhibition Outline

シャガールの版画 シャガールノハンガ -高知県立美術館コレクション-

マルク・シャガール(1887-1985)は、ヴィテブスク(現ベラルーシ共和国)のユダヤ人地区
に9人兄弟の長男として生まれました。サンクト・ペテルブルクの美術学校を経て、パリに出ます。1914年に故郷ヴィテブスクに戻り、最初の妻ベラと結婚。第一次世界大戦とロシア革命の間はロシアにとどまることになりますが、1923年にベルリンを経てふたたびパリに戻って制作します。ナチスによるユダヤ迫害のためアメリカに亡命するなど時代に翻弄されますが、1948年にフランスに帰り、画家として97年の生涯を送りました。
女性像や浮遊する恋人たちや動物など、幻想的で親しみやすいモティーフを繊細な色彩で表現し、私たちを夢幻の世界へと誘い、その作品は国内外で広く愛されています。
本展は、シャガールのコレクションで知られ、1,200点を超すシャガールの版画作品を所蔵する高知県立美術館の所蔵作品より、約250点を選んで展観いたします。初めての連作版画『我が生涯』(1922年)、初めての本格的カラーリトグラフ『アラビアン・ナイトからの四つの物語』(1946-48年)-これは、特装版10部、非売分のみに付く13枚目の作品に各作品の段階刷りを備え、「幻の版画集」とも呼ばれるもので、今回は、13枚の作品と段階刷り1セットを展示します。手彩色による『ラ・フォンテーヌの寓話』(1927-30年制作、1952年刊行)などの連作版画・挿画本による一連の作品群に加え、ポスターや独立の作品を通じて、シャガールの世界をご堪能ください。

Organizer
岡山県立美術館
Closing Days
毎週月曜日、ただし祝日の場合は開館。翌火曜日が休館
Admission (tax included)
一般800円 高大生500円 小・中生300円 65歳以上400円
※同時開催の「五姓田のすべて―近代絵画への架け橋―」と共通チケットです。
Exhibition Website
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenbi/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
岡山県立美術館Tel.086-225-4800

Access Information

岡山県立美術館 オカヤマケンリツビジュツカン

OKAYAMA PREFECTURAL MUSEUM OF ART

Address
〒700-0814
岡山市北区天神町8-48
Website
https://okayama-kenbi.info[Open in new window]
Updated Date:2010.12.6
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop