More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25492

京都画壇に咲いた夢

幸田春耕、暁冶父子と京都・徳島の日本画家たち

Venue

徳島県立近代美術館

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Period

October 25 (Sat), 2008 ~ December 7 (Sun), 2008

Exhibition Outline

京都画壇に咲いた夢 キョウトガダンニサイタユメ 幸田春耕、暁冶父子と京都・徳島の日本画家たち

京都で活躍した徳島市出身の日本画家幸田春耕とその息子暁冶を軸に、山元春挙や池田遙邨など幸田親子と交流があった京都画壇の巨匠や、市原義之や三木文夫など徳島出身の画家たちの作品をご紹介します。
近代の京都画壇は、地方出身者の活躍で輝きを増していきました。そこには徳島ゆかり作家たちのドラマも隠されています。徳島と京都を結んだ画家たちの夢の跡をたどります。67作品が出展されています。

Organizer
徳島県立近代美術館、徳島新聞社、四国放送、徳島県民文化祭開催委員会
Closing Days
月曜日(ただし11月3日、11月24日を除く)、11月4日、11月25日
Admission (tax included)
一般600円 高・大生450円 小・中生300円
Exhibition Website
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
088-668-1088

Access Information

徳島県立近代美術館 トクシマケンリツキンダイビジュツカン

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Address
〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.13
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop