More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25205

時間の形

Venue

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Period

October 26 (Sun), 2008 ~ January 12 (Mon), 2009

Exhibition Outline

時間の形 ジカンノカタチ

時間はその姿を留めることをせず、ある時は私たちから逃げていくかのように、たちまち過去へと押しやられてしまいます。しかし、それらは決して跡形もなく無くなってしまうのではありません。では、どこに、どのような形で存在するのでしょうか。
本展は時間は消え去るのではなく、その時間を経験したさまざまなもののなかに溜まっていくと捉え、絵画、彫刻、写真、音など、幅広い表現方法をとる7人の作家による約30点の作品を通して、蓄えられた時間を読み取ろうとするものです。
たとえば木の年輪といった変化の跡をあらわにしたジュゼッペ・ペノーネの作品を目にする時、私たちは木そのものが経てきた時間を知らず知らずのうちに想像すると同時に過ぎ去った時間が木に蓄えられていることをも感じ取ります。また溜まった時間を知るきっかけは、このような痕跡だでけではありません。秋山さやかの、ある一日を表した作品を見た場合にも、私たちはその一日は作者のなかでも今も息づき、何らかの影響を与えていると考えるでしょう。つまり、その時間が確かにその人のものとなって、今を形づくっていることを作品から読み取ることができます。
本展の出品作品では、建物や数字の羅列、あるいは鼓動を示す一本のラインなど、現れでている姿は異なりますが、いずれも時間がものの内側に留まっていることを実感させるとともに、私達がいかに陰影に富んだ時間を抱いているかを示すことでしょう。
また本展では出品作家の一人、秋山さやかが丸亀に約2ヶ月滞在し作品を制作します。秋山に留まった丸亀での時間が、どのような形で私たちの眼前にあらわれるのかも見どころの一つです。

Organizer
丸亀市猪熊弦一郎美術館、財団法人ミモカ美術振興財団
Closing Days
12月25日(木)~12月31日(水)
Admission (tax included)
一般950円[760円]、大学生650円[520円]、高校生以下・丸亀市内に在住の65歳以上・各種障害者手帳お持ちの方は無料
Exhibition Website
http://mimoca.org[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL : 0877-24-7755 FAX : 0877-24-7766

Access Information

丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 マルガメシイノクマゲンイチロウゲンダイビジュツカン

Marugame Genichiro-Inokuma Museum of Contemporary Art

Address
〒763-0022
丸亀市浜町80-1
Website
https://mimoca.org[Open in new window]
Updated Date:2010.12.14
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop