More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24716

ハウステンボス美術館所蔵「エッシャー展」

永遠なる迷宮

Venue

釧路市立美術館

Kushiro City Museum of Art

Period

June 7 (Sat), 2008 ~ July 13 (Sun), 2008

Exhibition Outline

ハウステンボス美術館所蔵「エッシャー展」 ハウステンボスビジュツカンショゾウ「エッシャーテン」 永遠なる迷宮

マウリッツ・コルネリス・エッシャーは、オランダに生まれ、建築家を志して21歳でハールレムの建築装飾美術学校に入学。恩師のすすめで版画を学び、高度な技法を身につけていきました。
その後、イタリアへ転居したエッシャーは、各地を旅して描いたスケッチをもとに、多くの版画作品を制作。この頃の作品には、細やかな描写、広がりのある空間の表現など、卓越した描写力が培われています。
1935年、イタリアを離れスイスへと移り住んだエッシャーは、旅先で見たアルハンブラ宮殿(スペイン)のモザイク模様に大きな感銘を受けます。幾何学的な連続模様に深いインスピレーションを得たエッシャーは、人間や動物などにモチーフを置き換え、独自の表現を生み出していきました。
さらに、後年に制作された、宇宙のような異空間や、無限に続く回廊、非現実的に組み合わされた建物など、不思議と謎がたくさん詰まったそのイメージの世界には、紙の上に無限の空間を生み出そうとする、エッシャーの深い思索と豊かな詩心が息づいています。
今日ではオランダを代表する作家のひとりとして、高い評価を受けているエッシャー。
本展は、世界有数のエッシャー・コレクションを所蔵する長崎のハウステンボス美術館のご協力を得て、版画作品に加え、立体やタペストリー、版木など約140点により、初期から晩年までの制作活動を一堂にご紹介します。エッシャーの迷宮的な世界を、心ゆくまでお楽しみください。

Organizer
釧路市立美術館、北海道新聞社、エッシャー展実行委員会、アートギャラリー協力会
Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
10:00:00 ~ 20:00:00
全開催期間通して、夜8時まで開館時間を延長いたしますので、平日でもごゆっくり鑑賞いただけます。
Admission (tax included)
当日券 一般1,000円 高大生600円 小中生400円 前売・団体券 一般800円 高大生400円 小中生300円 ※団体は10名以上
Exhibition Website
http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1175764999886&SiteID=0[Open in new window]

Access Information

釧路市立美術館 クシロシリツビジュツカン

Kushiro City Museum of Art

Address
〒085-0836
釧路市幣舞町4-28
Website
https://k-bijutsukan.net/[Open in new window]
General Inquiries
0154-42-6116
Updated Date:2007.7.16
Created Date:2007.7.16

pagetop

pagetop