More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24120

宇津宮功展

渡仏40年―パリで紡がれる神話世界

Venue

岩手町立石神の丘美術館

Ishigami Museum of Art

Period

September 1 (Sat), 2007 ~ October 8 (Mon), 2007

Exhibition Outline

宇津宮功展 ウツミヤイサオテン 渡仏40年―パリで紡がれる神話世界

今展では、岩手県盛岡市出身の宇津宮功の作品を紹介します。宇津宮は、1967(昭和42)年大学卒業と同時にフランスへ渡り、以来、西欧文化の中に身を置きながら独自の世界を追求してきました。今回の展覧会では、1970年代の初期作品から、最近作までを紹介し、その全貌に迫ります。秩序と混沌、精神と身体、目に見えるものと見えないもの、相反する事柄が同時に存在する鮮やかな色彩の画面は見るものに強く訴えかけ、私達の思考を揺さぶることでしょう。

Organizer
石神の丘美術館ほか
Closing Days
なし
Admission (tax included)
一般300円/大・高生200円/中学生以下無料
Exhibition Website
http://museum.ishigami-iwate.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
石神の丘美術館 0195-62-1453

Access Information

岩手町立石神の丘美術館 イワテチョウリツイシガミノオカビジュツカン

Ishigami Museum of Art

Address
〒028-4307
岩手郡岩手町五日市10-121-21
Website
https://ishigami-iwate.jp/[Open in new window]
Updated Date:2011.3.2
Created Date:2002.9.30

pagetop

pagetop