More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:15529

所蔵作品による和田英作展

Venue

鹿児島市立美術館

KAGOSHIMA CITY MUSEUM OF ART

Period

November 10 (Fri), 2006 ~ December 17 (Sun), 2006

Exhibition Outline

所蔵作品による和田英作展 ショゾウサクヒンニヨル

このたび、当館の所蔵作品により、日本近代洋画の歴史に大きな足跡を残した和田英作(1874-1959)を紹介する展覧会を開催します。
明治7年、現在の鹿児島県垂水市に生まれた和田は13歳ごろから洋画を学び始めます。黒田清輝から大きな影響を受け、いわゆる新派の代表的な画家として活躍しました。東京美術学校教授、文展審査員などを務め、昭和18年には文化勲章を受章します。そして昭和34年、85歳の生涯を閉じました。和田は、堅実な写生を基礎としながら、湿潤な日本の風土を情感豊かに描きあげました。その作品は日本的洋画の一つの到達点を示したものといえるでしょう。
本展では、油彩画14点をはじめ、ご遺族の和田楽氏から平成11年に寄贈いただいた素描10点、写生帖17冊、壁画の下絵5点などを展示します。なかには、山本有三の戯曲「指鬘縁起」が大正12年に帝国劇場で上演された際に、和田が手がけた舞台美術の下絵8点など貴重な資料が含まれています。
この機会に、和田英作の作品を多くの方にご鑑賞いただければ幸いです。

Closing Days
月曜日(祝日の場合は翌日)
Admission (tax included)
一般200(150)円 高大生150(100)円 小中生100(50)円
( )内は20名以上の団体料金
※常設展と共通
Exhibition Website
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel 099-224-3400

Access Information

鹿児島市立美術館 カゴシマシリツビジュツカン

KAGOSHIMA CITY MUSEUM OF ART

Address
〒892-0853
鹿児島市城山町4-36
Website
https://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2010.6.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop