More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11133

「中国書画精華」

恒例秋の名品揃い

Venue

東京国立博物館

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Period

September 5 (Tue), 2006 ~ October 29 (Sun), 2006

Exhibition Outline

「中国書画精華」 チュウゴクショガセイカ 恒例秋の名品揃い

今年も秋の東洋美術の名品展として特集陳列「中国書画精華」を開催します。中国の唐・宋・元・明の歴代の書と絵画の名品を一堂に集めて展示します。
【書】(九月五日~十月二十九日)唐時代の●古文尚書巻第六、●碣石調幽蘭第五、●世説新書巻第六残巻、●王勃集巻第二十九・三十、宋時代の呉?筆尺牘「急足帖」など二十点。
【絵画】前期(九月五日~十月一日)は宋時代の●李迪筆、紅白芙蓉図、●瀟湘臥遊図巻、●十六羅漢図(京都・清凉寺)、◎伝石恪筆 二租調心図、◎蘿窓筆竹鶏図など宋元画十七点。
後期(十月三日~十月二十九日)は●因陀羅筆 寒山拾得図(禅機図断簡)、◎梁楷筆李白吟行図、◎伝毛松筆猿図など宋元画七点と◎李在筆山水図、◎文伯仁筆四万山水図など明時代を代表する名品七点を展示します。中国の芸術の神髄を示す歴代書画の筆墨の精華をこの機会に是非ご覧ください。

開催期間
前期:2006年9月5日(火)~2006年10月1日(日)
後期:2006年10月3日(火)~2006年10月29日(日)

Closing Days
毎週月曜日(祝日、休日の場合は翌日)
Admission (tax included)
一般420(210)円、大学生130(70)円
高校生以下と65歳以上無料
( )内は20名以上の団体料金
障害者とその介護者1名は無料。入館の際に障害者手帳などをご提示下さい
Exhibition Website
http://www.tnm.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立博物館 トウキヨウコクリツハクブツカン[ウエノコウエン]

TOKYO NATIONAL MUSEUM (UENO PARK)

Address
〒110-8712
台東区上野公園13-9
Website
https://www.tnm.jp[Open in new window]
General Inquiries
050-5541-8600(ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop