More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11056

企画展 は・こ・ぶ~「ゆうたい」ってなに??~

Venue

逓信総合博物館(ていぱーく)

COMMUNICATIONS MUSEUM

Period

July 29 (Sat), 2006 ~ August 31 (Thu), 2006

Exhibition Outline

企画展 は・こ・ぶ~「ゆうたい」ってなに??~ キカクテン ハ・コ・ブ~「ユウタイ」ッテナニ??~

郵便業務のために開発された用品はアイディアにあふれ、デザイン的にも面白い道具がたくさんあります。しかし、お客様の目にとまることはなかなかありません。
そこで今回は、歴史をたどり郵便物輸送の中心だった「郵袋」を展示します。
現代ではパレット・ケースにその主役を取って代わられてしまいましたが、郵便の歴史の大半を共に歩んだ郵袋を通し、郵便事業の現場の歴史も垣間見ていただけます。
さらに、実際に働く人の姿を写真パネルなどで展示するほか、外国の郵袋も紹介します。
また、展示を見ながら答えを書き込むと、自由研究の調査に役立てるようなワークシートを準備します。
◆展示資料
・日本の郵袋(航空郵袋・赤地郵袋・並郵袋)
・郵袋を運ぶ風景写真
・外国の郵袋

Organizer
日本郵政公社郵政資料館
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
大人110円
小・中・高校生50円(小・中・高校生は日祝休日は無料)
Exhibition Website
http://www.teipark.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3244-6811(総合案内)

Access Information

逓信総合博物館(ていぱーく) テイシンソウゴウハクブツカン(テイパーク)

COMMUNICATIONS MUSEUM

Address
〒100-0004
千代田区大手町2-3-1
Updated Date:2010.10.18
Created Date:2001.9.19

pagetop

pagetop