More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10513

清水登之のすべて

Venue

栃木県立美術館

TOCHIGI PREFECTURAL MUSEUM OF FINE ARTS

Period

January 14 (Sun), 2007 ~ March 4 (Sun), 2007

Exhibition Outline

清水登之のすべて シミズトシノスベテ

1887(明治20)年、栃木市に生まれた清水登之は若くして単身渡米、はじめシアトルで、1917(大正6)年からはニューヨークで働きながら美術を学びました。ニューヨークではアート・スチューデンツ・リーグでジョン・スローンに師事、ユーモアとペーソスにあふれた庶民生活を描く作品は高く評価されています。1924年、家族と共にパリに移り、キュビスムをはじめとする新しい絵画に触れながら、物語性豊かな作風を発展させました。1927(昭和2)年に帰国、独立美術協会の創立に参加し、その中心メンバーとして活躍、日本的な主題に取り組むと共に、中国や東南アジアをも旅し、各地の人々や風景、さらには日本軍の作戦行動を記録する作品も描いています。1945(昭和20)年12月、疎開先の生家で亡くなりました。
本展覧会では栃木県立美術館が所蔵する120点に及ぶ清水登之の全作品を一堂に展示します。あわせて清水登之と交流のあった田中保、石垣栄太郎、古田土雅堂、ジョン・スローンらの作品と関連する資料類を展示し、清水登之の画業とその生きた時代を紹介します。

Organizer
栃木県立美術館、栃木市
Closing Days
月曜日(2月12日は開館)、2月13日(火)
Admission (tax included)
一般600(500)円/大高生400(300)円/中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.art.pref.tochigi.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
栃木県立美術館 TEL028-621-3566

Access Information

栃木県立美術館 トチギケンリツビジュツカン

TOCHIGI PREFECTURAL MUSEUM OF FINE ARTS

Address
〒320-0043
宇都宮市桜4-2-7
Website
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop