More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10400

柳宗悦の民藝と巨匠たち展

富本・リーチ・河井・濱田・芹沢・棟方・黒田

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

April 15 (Sat), 2006 ~ May 21 (Sun), 2006

Exhibition Outline

柳宗悦の民藝と巨匠たち展 ヤナギソウエツノミンゲイノキョショウタチテン 富本・リーチ・河井・濱田・芹沢・棟方・黒田

柳宗悦(1889~1961)は「民藝運動」の創始者、推進者として知られています。彼はまた、「民衆的民藝」即ち「民藝」に美的価値を認め、その発展に尽くしただけでなく、芸術、宗教、社会に関しても独自の思想を展開した思想家の一人でもあります。
本展では、柳に見出された「民藝品」約150点を通して彼の美意識を紹介するとともに、近代日本を代表する芸術運動であった「民藝運動」に改めて光を当てるものです。また、「民藝運動」を共に推進した陶芸家の富本憲吉、バーナード・リーチ、濱田庄司、河井寛次郎、型絵染の芹沢銈介、木工の黒田辰秋、版画の棟方志功らの作品も紹介します。さらに、朝鮮陶磁の美の発見者であり、その魅力も柳に伝えた本県出身の浅川伯教・巧兄弟の足跡も振り返ります。

Organizer
山梨県立美術館 読売新聞東京本社 美術館連絡協議会
Closing Days
4月17・24、5月8・15
Admission (tax included)
一般1,000(840)円 大・高生500(420)円 中・小生260(210)円
( )内は20名以上の団体料金 *小・中・高等・特殊教育諸学校生は土曜日無料
Exhibition Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/contents/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
055-228-3322

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.30
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop