More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10168

第143回テーマ展 彩色土器とその技術

Venue

北海道開拓記念館

HISTORICAL MUSEUM OF HOKKAIDO

Period

July 5 (Tue), 2005 ~ August 7 (Sun), 2005

Exhibition Outline

第143回テーマ展 彩色土器とその技術 ダイヒャクヨンジュウサンカイテーマテン サイショクドキトソノギジュツ

真っ赤に彩られた土器、縄文文化には、このような土器が多く作られています。土器には、どのような思いが込められているのでしょうか?北海道にも、この時代の人が作った、色鮮やかな土器が発見されています。展示会では、「彩色土器とは何か?」、「彩色土器の製作はどのように行われたのか?」など、縄文文化の人々が彩色土器の製作に込めた姿に迫ります。

Closing Days
毎週月曜日・7/19(振替休館)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.hmh.pref.hokkaido.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
テレホンサービス 011-898-2525

Access Information

北海道開拓記念館 ホッカイドウカイタクキネンカン

HISTORICAL MUSEUM OF HOKKAIDO

Address
〒004-0006
札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
Updated Date:2011.3.2
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop