国立新美術館の建物内を巡りながら、建築の特徴や美術館の活動について紹介するツアーを開催します。美術館スタッフや学生ボランティアの解説とともに、黒川紀章・日本設計共同体が設計した美術館のダイナミックな空間をお楽しみください。
国立新美術館開館10周年記念
建築ツアー2017 歩く・見る・知る美術館
終了しました

開催日時・コース | 2017年10月14日(土) |
① 15:00~16:00 スタンダードコース受付終了
② 18:30~19:30 ナイトコース受付終了 |
---|---|---|
15日(日) |
③ 11:00~12:30 マスターコース受付終了
④ 15:00~16:00 スタンダードコース受付終了 |
|
21日(土) |
⑤ 11:00~12:30 マスターコース受付終了
⑥ 15:00~16:30 マスターコース受付終了 |
|
22日(日) |
⑦ 11:00~12:00 スタンダードコース受付終了
⑧ 14:00~15:00 スタンダードコース受付終了 |
|
11月17日(金) |
⑨ 15:00~16:00 スタンダードコース受付終了
⑩ 18:30~19:30 ナイトコース受付終了 |
【スタンダードコース】
国立新美術館スタッフや学生ボランティアが、建築の特徴や美術館の活動について説明しながら、館内をご案内します。(所要時間60分)
対象 | 小学校5年生以上 |
---|---|
定員 | 各回20名 |
【マスターコース】
国立新美術館の設計に携わった株式会社 日本設計の社員による解説を聞きながら、館内を巡ります。建築についてより詳しく知りたい方向けの特別コースです。(所要時間90分)
対象 | 高校生以上 |
---|---|
定員 | 各回20名 |
※マスターコースは、ツアー中に一部、急階段での移動がございますので、予めご了承ください。 |
【ナイトコース】
夜間開館を行っている金曜日・土曜日に、ライトアップされた国立新美術館を巡る、夜の建築ツアーです。(所要時間60分)
対象 | 中学生以上 |
---|---|
定員 | 各回20名 |
会場 | 国立新美術館 |
---|---|
協力 | 株式会社 日本設計、Moleskine |
参加費 | 無料 ※ご参加には事前申し込みが必要です。 |
申し込み方法 |
参加希望コース横の申し込みボタンより、2017年9月27日(水)15:00から10月4日(水)15:00までの期間に申し込み手続きを行ってください。 ※ツアーは日本語のみです。 ※申し込みフォームを公開する時間は予告なく変更になる場合があります。 ※参加申し込みは先着順とし、定員に達した場合は申し込み受付を締め切らせていただきます。 ※一度に4名まで申し込みが可能です。5名以上で申し込む場合は、複数回に分けて申し込み手続きを行ってください。同一のメールアドレスで申し込めるのは1回までです。複数回に分けて申し込む場合は異なるアドレスをご入力ください。 ※必要事項に記入漏れがある場合、受付をお断りすることがあります。 ※申し込みの際にご記入いただいた個人情報は建築ツアー実施のために使用し、それ以外の目的で使用することはありません。 |
問い合わせ先 | TEL 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
本ツアーは、国立新美術館を黒川紀章事務所と共同で設計し、現在は運営支援企業でもある株式会社 日本設計にご協力いただいています。
Moleskineより、国立新美術館の10周年を記念して、黒川紀章建築をモチーフとしたスペシャルエディションノートブックをご提供いただきました。