ID:79908

収蔵作品展 夏休み企画 入門 アートの疑問

くらべる美術

会場

都城市立美術館

Miyakonojo City Museum of Art

会期

2025 7.8(火)▶8.17(日)

展覧会概要

収蔵作品展 夏休み企画 入門 アートの疑問 くらべる美術 クラベルビジュツ

夏休みの小中学生を対象とした毎年恒例の展覧会シリーズ。
今回は絵の中の形や色、技法など、さまざまな美術の要素を見比べながら、多彩な表現の魅力を味わいます。

展覧会ではおすすめの鑑賞ポイントや比較ポイントを紹介。作品を見比べる中で、それぞれの作品の良さだけでなく、美術鑑賞を楽しむヒントもきっと見えてきます。

休催日
月曜日(祝日の場合はその翌平日)
開催時間
9:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
観覧料
入場無料
展覧会ホームページ
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/artmuseum/76220.html[別ウィンドウ]

イベント情報

ギャラリートーク(担当学芸員による作品解説)
日時 7月27日(日)、8月11日(月・祝)
14:00~15:00 ※参加無料、申込不要

鑑賞用ワークシートの配布
会期中随時・無料

灯ろう絵を描くワークショップ
地域の伝統行事「六月灯」にちなんだ制作ワークショップです。
お手本を透かしてなぞることで手軽に本格的な灯ろう絵を描きます。
日時 会期中開館日の10:00~16:00まで随時受付
場所 美術館ロビー ※参加無料、団体の方は事前に要連絡

ワークショップ「光で描こう~日光写真のミニミニ体験会」
宮崎県立美術館で大人気のワークショップを都城でも開催!
昔ながらの日光写真を使って、光でえがく不思議な体験をしませんか。
日時 7月26日(土)13:30~15:00
場所 中央公民館美術室
定員 15人程 対象 小学生以上
講師 濵砂裕子先生(宮崎県立美術館)
申込 7/1(火)から電話または来館にて受付 ※先着順・参加無料

同時開催
戦後80年特別展示「愛を描く、平和を描く」
収蔵作品から戦争に関するものを展示します。
会場:都城市立美術館 展示室1
観覧料:無料
※市内文化施設で平和について考える展覧会を開催します。詳しくはHPをご確認ください。

会場情報

都城市立美術館 ミヤコノジョウシリツビジュツカン

Miyakonojo City Museum of Art

会場住所
〒885-0073
都城市姫城町7-18
ホームページ
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/artmuseum/[別ウィンドウ]
更新日:2025年7月3日
登録日:2025年7月1日