ID:79873

GⅢ-Vol.160

新収蔵作品展 New Acquisitions 2023-2024

会場

熊本市現代美術館 ギャラリーⅢ・井手宣通記念ギャラリー

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

会期

2025.6.27(金)~2025.7.27(日)

展覧会概要

GⅢ-Vol.160 新収蔵作品展 New Acquisitions 2023-2024 シンシュウゾウサクヒンテン New Acquisitions 2023-2024

熊本市現代美術館では新収蔵作品展を開催します。
今回は 2023-2024年度に新たに収集した作品* から、安部典子、齋藤陽道、坂本夏子、武内明子、中村賢次、
秀島由己男の作品をご紹介します。中でも安部、齋藤の作品は、各作家が阿蘇の水源や草千里ヶ浜など、
コロナ以降の「今」の熊本の自然・風景をみつめて制作したものです。
本展では、新収蔵作品と当館既存コレクションを織り交ぜて展示します。1点ごとに、また隣の作品と比べて
みながら、多様な表現をお楽しみいただけますと幸いです。

*2023年は18点、2024年は14点、合計32点の作品を新たに収集しました。当館は収集活動の基準として、以下の3つの収集方針を掲げています。
[熊本市 収集方針]
・2000年以降の美術作品を収集のひとつの区切りとするが、1990年代後半以降、様々な国際展などで発表された優れた作品をタイムリーに収蔵していく。
・熊本市現代美術館において、2002年の開館以降各展覧会で紹介した作家の優れた作品など、その時代の美術作品を順次収集する。
・物故者も含め、戦後から今日まで、熊本、九州にゆかりのある優れた芸術家の作品を収蔵する。

休催日
火曜日
開催時間
10:00 ~ 20:00
観覧料
入場無料

イベント情報

[ギャラリーツアー]
展覧会担当学芸員と一緒に展覧会をめぐるツアーです。
日時:7月12日(土)14:00-14:30
7月26日(土)14:00-14:30
展覧会場内、参加無料

[アーティストトーク]
出品作家の齋藤陽道さんによるトークです。
日比野克彦館長とのクロストークコーナーも。
日時:7月21日(月 祝)14:00-15:00
会場:熊本市現代美術館ホームギャラリー
予約不要、参加無料 ※手話通訳付き

*最新情報は美術館ホームページや SNS でご確認下さい。

会場情報

熊本市現代美術館 クマモトシゲンダイビジュツカン

CONTEMPORARY ART MUSEUM KUMAMOTO

会場住所
〒860-0845
熊本市中央区上通町2-3
ホームページ
https://www.camk.jp/[別ウィンドウ]
更新日:2025年6月26日
登録日:2025年6月24日